【閉店】湯乃泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
さらば東名厚木健康センター😢
まさかの8月末での閉店❗️
衝撃の発表から数ヶ月。
やっと来られたよ。
草津温泉が故障?とかで新たに鉄輪温泉になって帰ってきたばかりやったから、ホントにまさかですわ💦
思えば湯の泉グループの健康センター初めて来たのがここやった。
そもそも草津温泉が目当てやったような…サウナ博覧会が最初やったか…?
大広間でマグ万平?誰?
清水みさと…みさトントゥ?何それ?
サウナチャンス…めっちゃ人気やなぁ。
ご本人来られてたのに今となっては恐れ多い。
炭入り水風呂も露天のととのい椅子を魔改造した、背もたれドリンクホルダー付き手すり付き手作り椅子も(一脚になってたけど)健在やった☺️
かつてのミストサウナは休憩所に。
扇風機置いてくれて内気浴出来るんやけど、アチアチの湿度ムシムシやったのが皮肉な事に、今じゃ湿気なんて無いカラッカラ。
3種類の塩も無料で置いてあって塩サウナ楽しめたのが、塩が有料になって販売された時はショックやったなぁ。
因みに、かつての岩盤浴室はパウダールームになってた!(写真可)
定員約23名程のサ室は92℃やけど何故か草加ほど熱くない。
セルフロウリュ出来るのが嬉しいね。
入口近くの水風呂行って、また戻って露天の外気浴…と動線はよろしくなく、草加の快適さを知ってからは専ら草加ばかりで本当にご無沙汰やった。
サウナイキタイにサ活を書く前から来てたよなぁ。
雨降りの日に傘を預けたまま鍵を持って帰ってしまい(帰りは止んでた)…しかも関西に来たくしてから気付いたもので、どうしたものかと💦
仕方ないので鍵を封筒に入れて返送したところ、ナントご丁寧にお手紙が帰ってきた!
しかも無料入浴券まで入ってるやん!
こっちのミスで持って帰ってしまって100%こっちが悪いのになんて神対応❤️
めっちゃ感動した。
だもんで未だに無料券使えずに大切に持ってたんやけど…今が使い時⁉️
ってことで大事に使わせて頂きました。
その節は本当にありがとうございました。
良い思い出です☺️
今日はお泊まりと決めてるので、夜の東名厚木を徘徊するぞ!
翌日に続く→
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら