ヨーコ

2023.08.21

12回目の訪問

サウナ飯

ぶんごさん&孫支配人

なにけん37周年ゲストアウフギーサーは、ぶんごさんとセンチュリオンホテル&スパヴィンテージ神戸を先日退職なさった孫元支配人。
テントサウナイベントに申し込んでたのに行けなくなり、孫支配人の熱波も浴び損ねていたのでまさか受けられるとは!

女性は15時半の回のみ。
ムームー(館内着)を着て待機。
目隠しをしたお二人が誘導されて女湯に登場!
サ室の中でだけ目隠しを取る事が出来ます。
去年の創業祭の時は女性が受けられるアウフグースが極端に少なく、意見が出ていたとかで、今年はムームーを着ての女性サ室での男性熱波師をお招きする…と言う女性も受けられる工夫が❤️
洗濯物も増えるし色々手間なのに、少しでも女性のお客様が喜んでくれるように…と考えて下さった企画。
しかも入館料のみで色んなアウフギーサーの熱波が受けられると言う…良心的❗
ありがとうございます☺️
流石男性一発一振りの風の威力が違う。
アロマは台湾烏龍茶(好き)→ゆず→イランイラン。
キン肉マンやロッキーのテーマ曲に合わせ、ぶんごさんがサ室で腕立て伏せしたり、孫さんがランバースクワットで風を送ったりとマッチョなアウフグースでございました。
女性と違って男性二人でやると掛け合いやパフォーマンスがこうも違うものなんや。
アロマ水ぶんごさんにぶっかけたりと自由(笑)
じっくり風を堪能する…と言うよりもパフォーマンスでサ室で笑いあって熱くなる。
そんなアウフグースでした。

アウフグースの大会や、スカイスパ、ウェルビーのサウナシアターとか。
所謂ショーアウフグース的なのをあまり受ける機会が無かったもので。
男性熱波師は沢山居るから、その中で個性を出して行かなアカンとなると色々考えるやろなぁ。

いつもの通常熱波は11時と20時のみだそうで、時間の都合で滞在中に受けられないので、今日はゆっくりと施設を堪能✨
普段飛ばしがちな「湯治」にも入ったり。
石を敷き詰めた上にバスタオルひいて蒸される岩盤浴みたいなの。
モワモワのアチアチで湿度もバッチリ!
気持ち良かったです☺️

露天風呂はユーグレナの湯で緑色!
フィンランドサウナのアロマはユーカリ。
ほぼほぼソロ状態で満喫。
梅塩サウナでこれまた蒸されて、〆はなにけんオリジナル薬湯♨️

内気浴のインフィニティチェアがアディロンダックチェアになってたり、編み上げベットが水風呂の横に鎮座してたり、外気浴の椅子もアディロン~に変わってたり。
その分整い椅子増えてました。
37周年祭、前半来られなかったので後半はもっと来たいです☺️

ヨーコさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ヨーコさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ヨーコさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ヨーコさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真
ヨーコさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

なにけん豚バラ旨辛焼き

いつものやつ。大好きな豆板醤❤️これ絶対旨いやつ~🎵

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!