ヨーコ

2023.08.17

3回目の訪問

サウナ飯

外気浴がしたい!

って事で久しぶりに。
お盆も終わって人も少ないかな…と思いきや、常にサ室は5.6人居る状態で人気やなぁ。
安定の熱々サ室にオートロウリュ&熱風が。
時間も長すぎず、サ室のサイズに合ったちょうど良い長さで滝汗。
銭湯あるあるで、サウナマット置いての場所取りおばはんが半分以上💧
しかも有料サウナのロッカーキー(赤)持ってない人(青)が入ってるのもチラホラ💧💧
いちいち目くじら立ててたらしんどいんやけど、やっぱりモヤモヤするよね💦
お願いやからスタッフさん、定期的に見廻りに来て欲しいわ。

氷水風呂も投入場面に2回ほど遭遇できた!
冷たくって最高❗
水深140cmの深い水風呂にガラガラと氷が定期的に投入される。
なかなかその瞬間に出会えないからレア。
アディロンダックチェアが2台増えてた!
しかも足置きまで有る親切さ✨
うまい具合に空きが出て、サウナ人数のわりにちゃんと座ることが出来ました。

ここの良いとこはリンスインシャンプー有るのに、コンディショナーも置いてくれてるとこ。
給水器も有るし、ドライヤーも無料✨
親切だよね。
ただ無料Wi-Fiは3階の有料スペースのみ。
お風呂上がりに、ポカリとオロナミンC買ったらキンキンに冷えたジョッキ貸してくれます。
氷が欲しい場合は脱衣所の給水器から。
350円でジョッキ5杯分位飲めるのでかなりお得です☺️
1階のたこ焼き屋さんが無くなってたのが残念💦

さっぱりして気持ち良く、来てよかったなぁと幸せ気分❤️
でも今から歯医者やねん💦💦
頑張るわ💧

ヨーコさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
ヨーコさんのユートピア白玉温泉のサ活写真

オロポ

お腹ダポダポになるくらい飲める量。これで350円はお値打ちです☺️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!