ヨーコ

2023.07.30

11回目の訪問

サウナ飯

入浴回数券でお泊まり✨

深夜料金も無料になり、飲食500円チケットも付いてくる回数券の販売は7/31迄。
ギリギリゲットしてイン。
いつも旅行支援でカプセル泊まってたので、スーベリアルームでの泊まりはお初!
ロールカーテンでプライバシー保たれてて、電源もタオルケットも有るので快適☺️
唯一の難点はTVが無いこと位かな。
男性の神戸サウナ&スパにはTV付のリクライニングシート有るので、ここでも格差が(泣)
その分女性側は静かでラグジュアリーな気分を味わえるんやけどね。

7/22からスタッフさんがやってたロウリュサービスが無くなり、セルフロウリュ出来るように❗
これは嬉しい❤️
いつも19時最終の回に間に合うように仕事上がり駆け込んでたけど、これからは時間を気にせずイン出来る。
8時~23時迄で、ロウリュした後は必ず砂時計回すように。
当たり前やけどね。
遭遇した人達はむやみにガバガバロウリュする人らや無かったからノンストレスで入られました。
どっかの施設みたいにやたらとかけられたら、いちいち注意するのにめっちゃストレスになるからね💦
熱波師ロウリュは従来通り13時~19時で、週に何日か有るみたい。

今日のアロマはジャスミン。
アロマ明記しといて欲しいなぁ。
何処にも書いてないような…スタッフさんに聞いて知りました。
今後表記しておいて欲しいです。
今まではカラカラ気味なサ室だったのが、セルフロウリュ導入で湿度も加わり汗が出やすくなった。
広くないサ室なのでラドル2杯で充分熱が行き渡る。
ゆっくりと降りてくる熱気が気持ちいい☺️

~の水風呂よ!
最近他に人が入ってないと縁に頭を乗っけてのプカリ…が幸せ。
~のテラスでの外気浴✨
気持ち良いのだけど、風が無い暑い日は扇風機置いてくれるとなお良いのだが。

今日も外国のお客様に遭遇。
黒人と白人の方。
サ室出たら浴槽の縁に寝転がってるのに遭遇してビックリ!
相変わらず自由やな💦
最近の大東洋とかサウナ施設のインバウンド利用は、何処から知って来られるんやろう?
サウナは入らなかったからサウナ目当てでも無いみたいやし。
口コミでお安く泊まれるって知れ渡ってきてるのかな?

ダイニングも一緒になって、注文品がことごとく品切になってて「じゃあ何が有るの?」言うて日本語出来る人が言うてたけど、私も注文した物が「品切でした」って後から言われたから無理もない💦
男性施設とちゃんと連携して完売情報がすぐ共有できるようなシステム作って欲しいですね。

ヨーコさんの神戸レディススパのサ活写真

漁火漁アジフライ膳&手作り肉団子&オロポ

ヘルシーセット完売で結局いつもの。旨いからこればっかになる💦肉団子の香料塩をつけて食べても美味✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!