ヨーコ

2023.06.22

58回目の訪問

サウナ飯

ゲリラロウリュあったよ✨

ホントに本当の最後の旅行支援お泊まりになるのか…。
今日の替わり湯2種は美肌のお風呂(保湿成分シルクプロテイン)とラムネの湯(保湿成分レモンエキスとトレハロース)♨️
ラムネの湯があの瓶の色で香りも懐かしいあの香り!
テンション上がっちゃいました☺️

フィンランドサウナのセルフロウリュアロマ水はローズマリー。
今日はいい感じに香りが充満していました。
4月からロウリュサービスを休止している大東洋レディスですが、今日は濱田さんのゲリラロウリュが有るとか!
17時1回こっきりだったみたいで、寄り道せずに真っ直ぐ来て良かった~。
岩盤浴の予約を18時に変更して無事に受けられました。
濱田さんのアウフグース久しぶり🎵
上品な香りのライラックのアロマが気分を上げてくれます。
相変わらずの華麗なタオル裁きで風を送ってもらい、タップリ汗もかきました。

~の13度台の水風呂でヒヤ~リ。
あれ?
こっちは青やけど、水中の照明、23度台の方が赤になってる?
前からだったけ?
赤って何かキツイ色やなぁ💦

インフィニティチェアでの休憩、大東洋で久々に世界が回った☺️
5連勤ふらふらの疲労困憊でインしてのいきなりのアウフグースやったからなぁ。
やっぱり疲労が蓄積してのサウナってくるものがある!
足の先まで風が吹いてきて疲れが染み出ていく感じ。
あああ~極楽極楽✨
ロウリュサービスの時以外は空いていて程よいサウナの回転が出来た。

保健所の指導でペットボトルを含む飲料を浴室に持ち込めなくなったのは不便やなぁ💦
備え付けの紙コップにお水を入れて置いてるけど、これもアカンのかな?
スタッフさんには何も言われんのやけど。
でも持ち物減って、荷物置き場も気のせいかスッキリしてる。

今回、こんなに何度も泊まっていて始めてのもう1つのカプセルエリア使用!
ずっと気になってたんよな。
こっちのエリアは旅行支援じゃない人用か?とか。
どうやらロッカー番号260~290台の人用みたい。
でもどう言う構造か、大東洋の建物の外の音が聞こえてきて💦💦
ちょいと落ち着かないエリアでした。

パウダールームのドライヤーが2つだけ良さそうなのに変わってた!
チョロチョロ来るたんびに変わってるとこ発見するのも楽しいね。
来月からまた料金改訂があるみたいやけど、今月中にまた来られるかなぁ。

特製ちゃんぽん麺

相変わらず旨いなコレ。足りないから大盛希望!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!