民度の危機なのだ

2024.12.31

30回目の訪問

2024年の締めにイン。
今日は年末大晦日、仕事納めもなくこのまま年末年始を仕事で終わるのは嫌だったので友人と共に朝ウナイン。
予想以上に激混みで流石の年末!
サウナ室も勿論混みまくりでドライ1セットとミスト1セットでいきました!
ドライはハルビアのパワフルストーブに変わっていましたが出入りも多く85度ぐらい。
前と体感そこまで変わらずですが、発汗量は流石のフルエミッション。
ビッシャビシャになりながら水風呂へ…。
水風呂は15度とベストなクールダウン。
外気浴は氷点下6度と北海道の限界外気浴。命をかけてクールダウンするのはキマらないわけが無いです!
ミストも復活してから初でしたがスタートから蒸気MAXで視界ゼロ。
灼熱空間で今日ならミストの方が体感熱かったです。

今年もサウナに行く回数こそ減りましたが、質は確実に高いサ活が出来た年だったように思います。
一緒にセッション頂いた皆様、サウナイキタイで関わって下さった皆様、一年ありがとうございました。
また来年も良いサウナライフに致しましょう!!
ありがとう、2024年!ありがとうー!!!

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.01 00:56
1
朝ウナでしたか…いつもならニアミスなのに今年は某リフレだったんですよ…w
2025.01.02 09:37
1

某リフレ全然行けませんでしたが今年こそ是非セッションを!w  本年も宜しくお願いします!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!