にしき温泉
銭湯 - 北海道 函館市
銭湯 - 北海道 函館市
道南遠征にイン。
春の北海道サウナ遠征、今回はサウナメンバーと共に道南に決定。日程の都合でどうしても日帰りになってしまう為集合深夜1時で待ち合わせ。
そこから一気に南下して函館朝市で海鮮丼モーニング。スタートから会心の美味さで既に完成しつつまずはこちらのにしき温泉に伺いました。
サウナはドライタイプと湿式タイプの2種、銭湯で2種のサウナがあるとは驚き。
ドライは10名程入れる2段、80度ぐらいですが予想外に湿度もありいい発汗。始まりから半壊しつつ水風呂。
水風呂は16度のベストクールダウン。冷たすぎないのが堪らない。
そのまま気絶寸前でしたがなんとか湿式サウナへ。こちらは熱源がお湯で上から落として跳ね返りで湿度を上げるタイプ。熱すぎず長く入ってられました。
全体的にリニューアルしてるのかかなり綺麗で洗い場もなかなか多く広々していました。
源泉にしき温泉も絶妙な熱さで一気に温まりました。
前回函館で巡った際には知らなかった名店、ここは間違いなくまた伺います。最高!
男
函館出張のときは必ず行く施設で函館のホームになってます✨そんなにしき温泉を好きになってくれる人が増えて嬉しいですーっ🥰読んでて行きたくてたまらなくなりました🤤今週出張なので楽しみです🤤🤤
ぎふとんありがとうございます^_^ ここめちゃくちゃいいですねー!!温泉だけではなく薬湯もホカホカで最高でした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら