民度の危機なのだ

2023.07.23

3回目の訪問

灼熱のイン。
6月はフェス参加の為逃したので7月はしっかり予定立てて開催。
気温30度の炎天下の中、モルジュスカイの天窓から降り注ぐ太陽光。MAX110度まで上がり入るのも躊躇う灼熱業火のテント内。
熱過ぎてロウリュするも悲鳴!!
川は22度のずっと入っていられる水温。
完全にキマリ過ぎて久々に宇宙を感じました。
晴天のスカイはマジで熱い!!最高!!

民度の危機なのださんの発寒川緑地のサ活写真
民度の危機なのださんの発寒川緑地のサ活写真
民度の危機なのださんの発寒川緑地のサ活写真

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃
5
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.24 03:05
1
天気良かったので日焼けが凄かったのでは?w上流の方にいたのですね。
2023.07.24 14:22
1

この前も焼けて更にしげる化が捗りましたw 下流にいたのですかw
2023.07.24 14:58
1

次回はシゲル探してみますwwww
返信1件をすべて見る
2023.07.26 02:16
2
まさかの上流にいたパターンすか?!
2023.07.27 19:05
0
96さんのコメントに返信

どうやらそのようですw 最高の天気でしたね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!