ただのみそかつ

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナシュラン2023の2位。
初めて来たので、備忘録。

【結論】
なんか小さい中にサウナがいっぱいある。ヒトも多い。気が散漫になって嫌。

【良かった点】
◯ととのいながら飲み物飲める
◯ととのいスペースにて、飲み放題(¥500)を使用すれば、ととのいしながら、ポカリが飲み放題になる。
 (注)ととのってから、飲み放題を精算するより、2Fに入ってからすぐ精算の方が、ととのい時間を考慮するおよいかもです。
 飲み放題は画像のリストバンドをもらいます。水に濡れてもノーダメージ。
◯ととのいスペースにトイレがある。
 飲み放題でパンパンになってもトイレしやすいのはいい
◯サ飯東京のラーメンおいしい。

【悪かった点】
✖︎サ室のあるのは2Fで完全黙浴、浴槽しかないのが1F。1Fが死ぬほどうるさい。
✖︎サ室多いけど、感覚的に変わり映えしない。
 そうなると情報量が多いだけになってしまう。
✖︎セット数を上げる毎に、ギア上げながらサ室入りたいが、サ室多い割にギア調整しにくいと感じた(アツいサウナがない)。(初めてだからかもですが。。)
✖︎瞑想サウナは、ぬるい。仕切りで1人にされたところで、あまり良さがわからず。サ室としての性能よくないなら、じぶんちで勝手に瞑想しますと思いました。
✖︎人が多い。サ室、水風呂、ととのいスペースの導線で混線気味になるので、その度に小さいストレスが溜まっていく。
✖︎水風呂選べるし、グルシンもあるけど、やっぱ人が多くて、入る時ゴチャつく
✖︎通路狭いから、ととのい後に歩いてる時に、人が掛け水してるのが普通にかかって、「冷て!」ってなる
✖︎ととのいスペースがほんのり寒い。本来ととのいスペースでは、風を受けたいが、ちょっと冷たい空気がそこにある感じ。
✖︎ととのいスペースのたたみはビチャビチャ。水捌けよい仕組みにしてください。
✖︎人が多いのわかるが、飲み放題のスタッフの態度が悪い。

【まとめ】
サ室多いのでサウナのディズニーシーと評されますが、ディズニーシーの人多いイライラの側面だけを感じてしました。
サウナのディズニーランドのかるまるは私のNo. 1サウナなので、サ室たくさんあるのが好きなら、そっち行けばいいし、そっちのほうがダラダラできます。飯もそっちの方が勝ち。1人限定だからドラクエもいない。
混雑度って大事なんだなと理解しました。

ただのみそかつさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
ただのみそかつさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
ただのみそかつさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

特製醤油ラーメン

チャーシュー、ワンタン、味玉、👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!