2021.07.12 登録
[ 北海道 ]
5ヶ月ぶりの昭和大喜湯🥹
目的は当然別料金のルーフトップ、銭湯クオリティを超えるサウナ
ロッカーキーは37-K♪
この料金で時間制限なく薪サウナを堪能できるとか・・やっぱコスパおかしい💦
薄暗くてTVがない静寂のサ室に薪の音だけが響く、そしてセルフロウリュ可能
一番好きなタイプのサ室
一階の通常浴場も併用しながら閉店まで堪能
今日は妻に買った新車の納車と先月に鹿凸大破して修理に出していた私の仕事用マシンが復活して戻ってきたのが偶然重なったワチャワチャわな日
そんなワチャワチャに便乗して昭和大喜湯への切符をもぎ取ったのだ。
[ 北海道 ]
昨日今日と休日出勤でやってられんからサウナでリフレッシュ😉
以前使ってたスリコのサウナボトルが割れてしまったので秘蔵のボトルをついに解禁‼️
羽田空港のガンダムショップで買ったシャアボトル!
買ったはいいが出し惜しみしてるサウナグッズは山ほど・・使わなきゃ意味ないよね🥹
ソロだったので思うがままの動線でサ活
バイブラ寝湯でフィニッシュ
そういやいつからか【ナノ水】の表記なくなってるけどやめたのかなぁ?
サ室でタオル絞る人と水風呂の水飲む人がいた💦
男
男
[ 北海道 ]
妻と息子と来訪
どえらい混んでた💦
無料クーポン使ったよ♪
私としたことがサウナハットを忘れてしまったので久しぶりに頭にタオルを巻いた、なんか原点に還った感じがした🙂
ホールの飲料水のコップがプラコップから紙コップに変わってた、スタッフの労力軽減かな?
2日連続のサ活、やっぱいいね!こうでなくちゃ🥹
サウナは毎日でもいい・・
[ 北海道 ]
6日ぶりのサウナなんだぜ🥹
生き返ったマジで・・
ゆっくりまったり長時間サ活、内気浴中に椅子で40分くらいガチ寝してしまった🙂
すこぶる気持ち良き🫠
サウナウォッチとして愛用しているXiaomi7が半年くらい前からスマホと同期しなくなって機能を色々失って困っていたが、妻がサクッと設定し直してくれた☺️ 私が何回やってもダメだったのに・・
おかげでサ活充実度も復活したよ♪
娘にバレンタインで貰っていたコメダ珈琲の電子チケットの有効期間が今日までだったので慌てて使用💦
コメダのバタートースト大好物😋
5月締めサウナ、良きかな👍
男
男
[ 北海道 ]
5〜6年ぶりの来訪!
千歳の同業でありサ友のニシパ氏と🙂
最近リニューアルされたという麦飯石オートロウリュのサ室が素晴らしかった。
毎時30分になるとサ室が青い照明に変化してチャレンジタイム的なドキワクする音楽と共にオートロウリュ発動、この演出センス良すぎ👍
しかも天井のダクトからの熱風付き🔥
オートロウリュと言えば色々な施設での経験上長くても2〜3分くらい
ここのはかなり長く8〜9分くらい続く超ストロング仕様、こんな長いオートロウリュ初めて!
超絶灼熱でどんどん人が脱出してゆく、私も7分でギブ、こんなん最初から最後まで耐えられる人いるのかな?😅💦
北海道へ戻ってきて約2ヶ月、やっと満足ゆく灼熱サウナに入れた🥹
水風呂は黒輝冷泉(こっきれいせん)というゴッドサイダーの主人公、鬼哭霊気みたいな名のキンキンなやつ🥶 灼熱サ室とマッチしていて非常に良き♪
モール泉もあって大満足のサ活となった。
ニシパ氏連れてきてくれてありがとう☺️
男
男
[ 北海道 ]
妻子と来訪
21時過ぎにIN、空いていて良き☺️
がっつり蒸されて水風呂からの外気浴、基本的な流れだがバランスが大事
頭で考えなくても身体が勝手に最適な動きを選択する、慣れた施設ほどそれを発揮する🔥
幸せ🫠
男
[ 北海道 ]
「今日は一日フリーだからサウナ遠征しちゃおう!」とか思ってたらゲームに没頭して気が付けば夜・・ゼルダはヤメ時がわからないよね🥹
サウナ差し置いてゲームしたのなんて何年ふりだろ。
というわけで夜のふみぞの湯へ、息子なしのソロだったので遠慮のない本気の数セット🔥
気持ちえぇ🫠
メインカー新車買い換えの話とセカンドカー鹿事故による修理か廃車かの話が同時に進捗しているのでサ室で目を瞑ってる間の脳内はそのことばかり・・
邪念じゃ〜😵💫
ちいかわハッピーセット3日で完売とか凄いね、うさぎ手に入ってて良かった☺️
男
[ 北海道 ]
娘を帯広に送った帰りにホテルテルテル大平原へ!
令和元年の職場の忘年会依頼の来訪
サ室がリニューアルされたということで前回の記憶は薄いけど綺麗なサ室✨
TVなしでセルフロウリュできる好みのサ室☺️
水風呂は小さいながらキリッと冷たく良い感じ、外気浴も内気浴も存分にできるのも嬉しい♪
十勝と言えばモール泉!
熱いのとぬるいのがあって使い分けできるし、プールみたいなデカいぬる風呂が良き!
強弱色々なジェットバスが気持ちいい🫠
特に波動砲みたいなジェットバスはやばい、全体重を託しても跳ね返される強さ、こんな強烈なジェット他で見たことない!
日帰り1000円でリーズナブルだし、次は家族も引き連れて来よう!
稼働してるのかどうかわからないゲームコーナーが哀愁ありました。
男
[ 北海道 ]
娘を迎えにドライブ兼ねて帯広へ
道中に丹頂鶴を数羽目撃
家族も一緒だし帯広で私だけサウナに寄る余裕はなかったので音更で豚丼だけ喰らって釧路へトンボ帰り🚙
てなわけで丹頂繋がりで丹頂湯へ!
全周灰色のタイル壁で牢獄感あるサ室、温度も高い(112℃)
TVもなく静かに高温で灼かれる感じのサ室、釧路の銭湯サウナの中では結構好きな方かな😉
前回は目に止まらなかったけどサウナストーブはスウェーデン製のTYLOサウナだと入口ドアの上に表示されていた。
このストーブ、今のやつはロウリュできるタイプもあるけど丹頂湯さんのは年季の入ったやつでロウリュ不可、だけどしっかり110℃超えで熱々にしてくれている☺️
今日は2年前くらいに買ってずっと封印していたサ道のシャツを初装備してきたよ🙂
静かに集中できる良きサ活でした
男
[ 北海道 ]
昨日の不完全燃焼サ活を塗り替えるべく仕事後にふみぞの湯へ
妻子も一緒
LINEポイント2倍
1セット目は最上段しか空いておらず息子と共に着席、私は良いが息子にはまだ最上段は酷なのでは・・と思ったがケロっとしておる、流石に先に5分で出ていったが成長していて嬉しい☺️
2セット目は下段、下段だと息子は7分も入っていた、新記録!
3分とかしか入ってられなかったのが強くなったものだ。
妻もやたらとサウナに強くなったし良き流れ♨️
私のサ活チャンスも増すというものよ、ヒヒヒ😎
私も5セットほどかまして大満足
サ室にマット敷かなくなってから木板の劣化が早くなったのが気になっている・・
汗の染み込みが激しくなるから臭いの原因になるのよね。
敷かなくなったのはスタッフさんの交換作業の負担が大きかったのかな🥹
退館が21時を超えそうだったので入館時にホームメイドポテチを2つテイクで予約注文しておいた。
家族で来ると食券ポイントが貯まるのも早い、本当お得なシステムよねこれ。
男
[ 北海道 ]
初来訪『さくら湯』
宿直明けはサウナに限るんダゼ🔥
ここの存在は何年も前から知ってはいた。
番台さんがとても優しく親切、ホテルみたいなロビー、自販機充実
ちょっと期待度上がる☺️
ここも洗い場の場所取り勢が蔓延っておる😥
銭湯ってどこいってもそう・・
場所取りなどする精神が理解し難い
サウナは遠赤外線ストーブで80〜84度、う〜ん、ぬるいかなぁ🙂💦
水風呂も18度ほどでぬるい、サウナもぬるいからマッチはしてるのかな。
露天スペースに椅子が3脚、外気浴してたら常連っぽい高齢者に「あー、座るとこね〜」とか露骨に言われる、気分悪いなぁ・・
ブルーアロエの湯が良き♪
ふみぞの湯の水風呂の温かい版😉
今日はガンガンに熱いサウナ入りたかったなぁ、釧路にはそういうサウナ少ないけど・・
あれ、不満ばかり出た💦
私の精神性も低いなぁ⤵︎
こんな日はさっさと退散じゃい
男
[ 北海道 ]
26年ぶりくらいの『オスパー』へ!
リニューアルされたのは知っていた。
雰囲気は残っているなぁ・・
知人を迎えに行く隙間時間でのサ活だったので80分コースで利用
遠赤外線ストーブの広めのドライサウナとセルフロウリュができるこじんまりしたサ室の2室がある
本日のロウリュ用アロマはバーチ(白樺)で凄く良い香りで幸せ😇
水風呂の近くにインフィニティチェアも4脚あって動線も抜群
24時間やってるしこれは良き施設!
80分じゃ全然足らなかったから次はゆっくり宿泊で利用したいなぁ☺️
久しぶりの旭川サ活でした♪
男
[ 北海道 ]
GW!4日に美瑛町で上富良野勤務時代の仲間達とバーベキューを開催!
上富方面まで来るからには当然白銀荘寄るでしょ!と妻を説得して上富良野町に前日入りすべく釧路を朝4時に出発🚙
上富良野神社に朝一に立ち寄って【ととのう守】もGET、前回来た時は社務所が閉まっていて入手できなかった🥲
開店から閉店までたっぷり堪能♨️
GWだがまだあまり混んでない☺️
ここのセルフロウリュはジュワ〜ッと迫力の音と熱すぎずに凄まじい湿度を生む
幸せ🫠
日中の部と夜の部に分けてとことん堪能
夜は露天風呂で星空湯活🌌
やはり白銀荘は最高すぎる♪
また来ます👍
男
男
[ 北海道 ]
体調不良など滅多にない私が珍しく胃もたれと頭痛に見舞われる・・
でも大丈夫、サウナに行けば大概の病は治るから☺️
妻がロキソニンをくれたが薬慣れしてないので適当に飲んだら倍飲んだらしく叱られる🥲
広々したサ室、TV付き
定期的に火が入る遠赤外線ストーブで熱さも十分🔥
水風呂も冷たくて良き♪
こじんまりした露天風呂スペースに椅子が4脚あって外気浴も可能
内湯の湯船が全部熱くて私は浸かってられないやつ🥵 熱いサウナは大丈夫なのになぜ湯船だと駄目なのか・・・人体の神秘
あ、ほら体調回復したわ😉
人体の神秘
釧路管内の日帰り可能サウナもかなり制覇してきたかな・・あと数店舗
三女がちいかわロリポップチャーム発売してることを教えてくれたので購入
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。