キャナルリゾート
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
ビーズホテルをあとにして
てくてく徒歩にて伏見へ
そこから無料送迎バスに乗り
約20分ほどで到着
昨年のライブ参戦の頃から
行きたいと願った場所
一年越しの思いが叶った
オマケに私の心のサウナ師匠が
ライブ前日の金曜日に
来訪したらしい
インスタのってた
これはもう聖地巡礼でもある
平日午前なのに
常連らしきマダムで
結構賑やか
内湯は俯瞰で
だいたい分かったので
最初から露天へ
すると大好物の
バイブラ壺湯がある
ここのは大きくて足が出ない
湯船に段差があって
足置きにもなるし
座れば半身浴もできる
水風呂なんて炭酸泉だし
最深185cmとな
「プロ仕様」と看板あり
楽しみで仕方なくなる
あちこち湯巡りながら下茹でしたら
いよいよサウナへ
2つあるサ室のひとつ
メインのサウナは広く
ストーブは3つ
遠赤とイズネスと円柱ストーン
イズネスは注水するところ
見んかったけど
ここは絶妙にゾーニングされてる
遠赤とイズネスは壁に設置されてるが
円柱はサ室ど真ん中に鎮座
その円柱ストーブから見て
浴室側が賑やか常連マダムエリア
露天風呂側が静かな外野エリア
といった感じ
ドアが露天風呂側にもあるので
外野側は温度が下がりやすい
私は思い切って
円柱ストーブの真裏に陣取った
最上段ではないけど
15分おきのオートロウリュもブロアも
享受できるし
ドアの開け閉めが気にならない
マダム達の話はよく聞こえるが
黙々と蒸された
そして水風呂
最初は炭酸水風呂が
深いし冷たいし気持ちよかった
が予想外に良かったのが
泳げる水風呂
深さ1・3mで水温約16℃
じっとしない水風呂は初めて
特に背泳ぎしたら
ホンマに気持ちよかったー
脳天直撃シャワーも浴びた
塩サウナ含めて4セット
ぜーんぶ楽しかった
レストランもフードコートみたいで
名古屋飯もあり品数豊富
今度来れたら岩盤浴もして
朝から晩まで過ごしたいと思えた
旅の締めを飾るのに
最適な施設だったよ
たった数時間で
朝いちの煩悩など忘却の彼方
すっかり「キャナラー」に
なっちゃった
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら