絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

清水金春🟡

2025.01.08

133回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

遅ればせながらのホーム初めは初回からソロタイムの邂逅。サ室で柔らかい熱に囲まれ、キリッとした水風呂で羽衣を崩し、もくもく湯気の浴室ベンチで休憩していたら、あら不思議、一瞬で日常が戻ってきた😁

金春湯に初登場したTWO RABBITで喉を潤し、大旦那に年頭のご挨拶。
帰り道にすっかり忘れていたマクドナルド🍟の福袋を受け取って、私の正月モードは完全に終わりを告げたのであった。

すし処 都々井

盛り合わせ

五反田ヒルズの名店。この特上で2000円は安過ぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
112

清水金春🟡

2025.01.05

82回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

現実逃避の最終日
常連さんの欠場者を埋める程度に若人が来て、いつもの日曜玉の湯の雰囲気。

3番5番の御大が休憩室のリクライニングで横に並んで昨年星になられた1番の話題
「天国のサウナでみんなと仲良くしとるかな」としみじみ言った直後に、京都金杯を勝った騎手が外国人女性と伝えたら途端に色めき立つ2人😂

恒例の金杯で完敗後はひたすらサウナ。
この10日で7玉しているだけに身体に熱が馴染みまくりの水風呂気持ち良すぎで、推定1.5リットルの汗かいた💦

四日市最後の夜を俺たちのどやさで締めくくる最高のフィナーレ。
社長、明日は玉の湯代表として頼みますよ🫡

どやさこやさ

フルコース

食べ過ぎた…

続きを読む

  • サウナ温度 148℃
  • 水風呂温度 16℃
119

清水金春🟡

2025.01.04

81回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

湯守座からハシゴで17時にピットインしたら巡り合わせが良かったのか悪かったのか、サ室でも休憩室でも自称年間300回訪問の超常連トリオと鉢合わせ。

この方々、会話の8割が放送禁止用語🤫
某施設で出るカレーは胃もたれしない話とロシアとかトルコの話でどっかんどっかん🤣🤣

と思いきや、今日が3〜4回目という知多半島からやって来た若人3人組に、L寸のサウナパンツの存在や1Fの銭湯に追加料金無しで入れることを優しく教えたり。
色々あるかもしれんけどこの人達が玉の湯の魅力の一部になってるよなあとあらためて実感🥹

アフターは社長との酒初め&スナック初め。
たいがい酔っ払って訳分からんままに行くスナックでの10周年挨拶の予行演習は最高に面白かったです😆

居酒屋一鶏

じゃこおろし

至って普通でとても良い

続きを読む

  • サウナ温度 144℃
  • 水風呂温度 16℃
118

清水金春🟡

2025.01.04

7回目の訪問

サウナ飯

熱波初めも地元にて。湯守座にライト君💡

多分会えるかなと思っていたみっちいさん、まっつんさん、ヒロさんと続々遭遇し、アウフ待ちの列で同じ玉の湯タオルを持った方に声を掛けられたと思ったらにわかさん。サウナ界隈はつくづく狭い🤣

15時アウフは超高級アロマ2種を使ったリラックス回。森林っぽい白(haku)と媚薬感のある黒(koku)に陶然となり、明後日に迫る現実からしばし逃避。最後は高級品の扱いとは思えないほどバシャ掛けしてお約束の激熱に🔥😁

帰りに昨日お預けくらったパフェを軽やかに回収し、身体も冷えたところでいつもの場所へ…

祇園シグマ

季節のパフェ

1200円に値上がりしたけど依然🉐

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
119

清水金春🟡

2025.01.03

80回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

1年の計は玉の湯にあり。

近くの諏訪神社でお参りしておみくじ引いて先頭入館からの記念すべき2025年度1セット目は…来た〜っ!いきなり155℃🔥
この上ないサウナ初めができたと感慨に耽っていたら、熱すぎて首筋焦げた🤣

次々来る常連さんに全裸挨拶して、この年末年始に家族の次によく会ってるタマネギさんとサウナ初め?始め?論争して、お店から福銭をいただいて、常連さんからミカンの差し入れいただいて、ぱかさんの激レア黄色サウナパンツ姿を目撃して……今年も良きサ活を送れること間違いなし!

突撃したシグマは正月休みでパフェ初めができなかったので、これは次回以降の宿題ということで🍨

続きを読む

  • サウナ温度 155℃
  • 水風呂温度 17℃
119

清水金春🟡

2024.12.31

79回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

今年のサウナ納めも玉の湯で🟡
定休日の特別営業とあって読み通り空いていて、15時半くらいまではガラガラのガラ👍
早々に150℃をクリアし、MAX153℃の突き抜け激熱にも久々遭遇し、これで安心して年を越せるとタマネギさんと笑い合う。
いつもより帰宅早めな常連翁軍団と「良いお年を〜」のご挨拶の応酬。
ああ、なんて平和な大晦日なんだ🕊️

17時に定刻出勤された社長とタバコ&サウナのラストセッションし、年始の予定確認。
これで安心して年を越せる(2回目)

今年もなんとか毎月訪問を達成し、玉の湯愛好家東京支部長(自称)としての面目は保てたかな。
来年も貪欲に通います!

続きを読む

  • サウナ温度 153℃
  • 水風呂温度 17℃
125

清水金春🟡

2024.12.29

78回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

入り浸り生活3日目。
開店待ちしていたらタマさんが来て、直後に所定の場所にH口さんが車停めてと、昨日と全く同じ光景。一瞬タイムリープしたかと思った😅

でも今日は、昨日の半分以下のお客さん。
ザ・快適🤤🤤

誰もいない外気浴で大ベンチに寝そべると、幌の隙間から覗く青空。
雲が右から左へ、飛行機が左上から右下へ流れていくのを目で追いかけ、意識が遠のきそうになるところに身体に吹き付ける強い風。
問答無用の気持ち良さ😇

巡り合わせイマイチで150℃には僅かに届かなかったけど、今日はいわゆる「静」の玉の湯を存分に堪能することができた。
社長と入れ違いかあと思いつつ17時40分退館。
今年はまだ納めない!

続きを読む

  • サウナ温度 148℃
  • 水風呂温度 17℃
117

清水金春🟡

2024.12.29

77回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

(昨日のサ活)もう年末まで特にやることないので、ここに入り浸ろうのDay2

口開けから人が途切れない混みようで130℃から上がらない!こんなの初めてだ。
偶然したカオスなサウナパフォーマーの話に大笑いしたり、休憩室中心にゆっくり過ごしたら、今年最後の忘年会へGO!

ひたすらくだらなく、かけがえのない時間。
喫煙可な居酒屋で飲んで、スナックでYAZAWAに郁弥に布袋が登場する歌合戦🎤
いつものおじさん達といつもとだいたい同じことやってるだけなのに、なぜこんなに面白いんだろう?この忘年会は末永く続けたいな🥹

あらためて玉の湯から生まれたご縁に感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 136℃
  • 水風呂温度 18℃
132

清水金春🟡

2024.12.27

76回目の訪問

サウナ飯

玉の湯

[ 三重県 ]

もう年末まで特にやることないので、ここに入り浸ろうのDay1

超早番の社長には会えなかったけど、いつもの常連さん達、54くん、久しぶりのまっつんさんと順調にゲットして、暮れ〜の元気なご挨拶♪

水風呂が夏みたいな温度。どうやらチラーが切れていたみたいで、声の大きな常連さん🐊がおばあちゃんに伝えてくれたら、だんだん冷たくなってきた。
因みにこの常連さん、10日ぶりに来たらしい😆

極寒の外気浴で常連さんと喋っていたら話が100行くらいに長くなって、ガタガタ震えるほど身体が冷えた🥶
でもそこからの146℃が今日一の気持ち良さ🥰
高低差日本一のサウナの本領発揮でした。

サラリーマン割烹 栄太郎

刺し盛りとどて煮とポテチハーフ

ここ、ヤバァイ♡次回は大人数で来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 146℃
  • 水風呂温度 18℃
120

清水金春🟡

2024.12.26

132回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

少し早めの東京銭湯納めはもちろんホーム♨️
夕方のすえひろ湯と合わせて、久しぶりのゆかるハシゴでした。

普段の木曜日となんら変わらない静寂。
昼間にようやく見たサ道2024になぞらえて何かを胸にととのおうと試みたけれど、こんな時に限って何も浮かばなかった🤣

誰もいない、電気とラジオも消えた23時半の畳で大旦那となんてことない会話をしながら、ビールをプシュっと🍺
毎度毎度これで癒される。

これからもどうぞよろしく!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
121

清水金春🟡

2024.12.26

50回目の訪問

サウナ飯

すえひろ湯

[ 東京都 ]

夕方手前のすえひろ湯。
平日のまだ明るいうちの銭湯は、お風呂利用の爺ちゃん達と数名のサウナ客しかいなくて、罪悪感すら感じる気持ち良さ。

しかも店主の気まぐれ発動で、暗闇コーヒー☕️サウナになってる!
昨日暗闇狙いで来ようと思っていたら急遽飲み会入ったので今日にリスケしたんだけど、これはお得でした。

金春湯同様の大容量サイズになった冷蔵庫から、、ではなく珍しくdevilの tapをチョイスして、ゆみこさんに暮れの元気なご挨拶。
今年もお世話になりました。

かつれつ 四谷たけだ

牡蠣バター定食

冬の風物詩

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
117

清水金春🟡

2024.12.24

15回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

聖夜の富士登山🎄

若者が多い銭湯サウナだから今日はきっと空いてるはずと思ったら、全然そんなことなかった😅
君達こんな日に友達とこんなとこ来とる場合ちゃうやろ!ってのが既に時代遅れなのかな?

そんなこと思いながらの4セットでグワングワンになった後、美泡風呂のイヨシコーラの湯へ🥤
クセになるスパイシーな香りに、炭酸かと錯覚する泡🫧
本当にコーラの中に入っているみたいで、めちゃくちゃ気持ち良くてついつい長湯。
からの、〆に北投石の熱湯でメリークリスマス!
イブの夜は銭湯に限るな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
114

清水金春🟡

2024.12.23

122回目の訪問

サウナ飯

月曜北欧🟥に鈴木陸降臨!
おかげで今日は一昔前のマンデーズ勢揃い。

20時回。鈴木陸のオールナイトニッポン♪
収録済のラジオDJ風の語りに合わせて、ただひたすら無言で仰ぐシュールなやつ。
ちょっとは喋れよ😆
今年のアウフグース界隈の4大ニュースを毒っ気たっぷりに紹介。
書けないけど特に2位が面白かった🤣

最後はリスナー😈からのリクエスト「ぶっ生き返す」をBGMにちゃんと激熱にしてくれて、つくづく北欧勢のツボを抑えた構成。
(多分)今年最後のアウフグースに相応しい満足感でした。

唐揚げ

最後は定番で

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
125

清水金春🟡

2024.12.22

131回目の訪問

サウナ飯

金春湯

[ 東京都 ]

有馬記念勝利の余韻に浸りながら、ホームで入るサウナとゆず湯。
そりゃ格別に気持ち良いに決まってますわな🤩

日曜夕方らしく、畳の休憩所は子供達で大賑わい。
ヨロッコの柚子Saison2024を味わっていたら、同じやつ買ってきた723さんwithジュニアと偶然し、調子よくお代わりしていたら若旦那にも遭遇😆

最高に楽しい日曜日でした。
ありがとう金春湯、ありがとうシャフリヤール!

柚子セゾン2024

今年のは柚子感強くてより美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
126

清水金春🟡

2024.12.22

19回目の訪問

今年最後の品♨️サウナ。
8時の支配人♾️アウフは有馬記念とM-1の必勝祈願熱波。北欧以外で聞くあびばのんのんは新鮮で、コーヒーやヒバの香りに頭がクリアになって、もう的中の予感しかしなくなるやつ🐴

超抜セッティングのZENでロウリュを浴び、へなへなと壺泡風呂に沈みこむルーティン。
この壺泡、自宅も含めて今年1番長時間入った風呂かもしれません😅

趣味の一つであるサ活を終えてもまだ朝9時過ぎ。こんな優雅な休日が過ごせるようなったのは品サのおかげ。来年もよろしく頼みます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,7.5℃
124

清水金春🟡

2024.12.19

14回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

有馬記念🐴で本命を打つつもりだった馬が魔の大外16番に入った悲しみを燃やそうと久しぶりに富士見湯来たら、あれ、番台で受け取ったはずのサウナキーが見当たらない🥲

トイレやポケットやカバンや脱いだ服を何度探しても見つからず、スペアキーをもらって入ったものの落ち着かないので探しに戻っても見つからず、最悪の1日やなあと悲しみにくれていたら、2セット終了後に自分の使っていたロッカー上の棚に発見😳さっきまでは絶対なかったのに…

落とし物で拾われたのか、取り違えに気づいて戻したのかは分からないけど、とりあえず良し!
お店の方には大変お騒がせしました🙇‍♂️

ホッとしたら急に気持ちよくなってきて、それもそのはず100℃高湿サウナと13℃キンキン水風呂の高設定コンビはそのままに、畳ベッドの足元のヒーターに外気の侵入を和らげるビニールシートも加わって、冬でも無双状態に😍

前半消化不良だったから、年内もう1回くらい行きたいな。
そして有馬記念🐎どうしようかな…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
119

清水金春🟡

2024.12.16

49回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

すえひろ湯2nd Birthday 🎂
今日でリニューアル開業から丸2年㊗️

オープン日のサ室に人がひしめき合っていた光景も、1年前の1周年大宴会のワチャワチャも、いまだに鮮烈な記憶だけれど確実に時は刻まれているんだなあ…

前2年とは打って変わって、日常以上に日常というか、静かすぎるほどに静かというか、でもそんな周年感ゼロもすえひろ湯らしくて嬉しくなるというか🥹

「2周年なのに僕しか居ないんすよ」と自虐気味のタカ君と駄弁りながらビールお代わり。2周年ですから2杯はしゃーない。

これからもどうぞよろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
135

清水金春🟡

2024.12.15

18回目の訪問

サウナ飯

今日のZENは100℃弱と絶好のコンディションだったので、普段はあまり使わないクナイプシャワーに頼りながらロングステイ。
まさに無限クナイプ♾️サ室で堂々と冷水を浴びられる背徳感も相まって最高に仕上がった😇

KUUのアウフグースは藤平さん。使うアロマと撹拌の仕方だけで、どこで修行したかがすぐ分かるほどの端正な業務熱波。

屋上の壺泡風呂の温度が低いトラブルを逆手に取ってこちらを水風呂代わりにし、最後に露天風呂で暖を取る。
毎回同じようでちょっと違うから全く飽きが来ないのが品サの凄いところだ👍

蒙古タンメン中本 目黒

北の恵み辛さ5倍

辛味の中に確かに感じるコーンポタージュとホクホクのカボチャ🎃がうまいうまい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,86℃
  • 水風呂温度 7℃
131

清水金春🟡

2024.12.13

130回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

連金フライデー🐸
忘年会効果かめちゃくちゃ空いていて、ソロタイム連発からの最終セットで初訪問ぽい2人組と遭遇。「うわっ最高」と思わず漏れる感嘆の声に、こちらまで嬉しくなった。

巷ではおじさんがパーカー着るなんておかしいという人もいるらしいけど、こんなオシャンなパーカーなら大丈夫だよね?
ネイビーに黄色の刺繍🪡が映えるコイツに一目惚れ🤩

パーカーおじさんに、俺はなる!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
118

清水金春🟡

2024.12.12

129回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

10分、12分の2セット+温冷浴の短時間で仕上がって、新作パーカーの豊富なカラバリの中から購入ターゲットを絞り込みながら重めのビール🍺を楽しみ、大旦那との何気ない会話でバックヤードのビール情報を仕入れる。

中間管理職の悲哀をギュッと詰め込んだような1日だったけど、終わりよければ全てよし!
自分の機嫌は自分で取りますよ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
124