2021.07.10 登録
男
[ 愛知県 ]
朝ウナ白山温泉さん♨️
今年初めての新規訪問施設。
名鉄で名古屋駅から3分はアクセス良し!最寄駅の栄生はさこうって読むんですね、勉強になりました。
サウナは100℃超え遠赤ドライ。湿度はあまり感じないのに、発汗早めで8分で十分。
水風呂は肌触り柔らかくキリッと冷えててサウナに合ってる。
電気風呂は電極が4ヵ所も!しかも揉兵衛⚡️
足裏を叩かれる感触が新鮮で、朝風呂閉店ギリギリまで入ってた😇
帰り道の自販機でライフガードを見つけて思わずポチリ。中学の部活終わりの感覚が蘇った…
結論、ここもすごく良かった!
あいち銭湯、レベル高くないですか?
男
[ 愛知県 ]
フジ、ここはがっつりサウナに入ってととのうというよりは、疲れ気味のオジさん達と一体化してひたすらぐうたらする場所。
巨大プールに浮かんでぼーっとし、滝の裏の椅子でまたぼーっとする。
地下3Fの喫煙所でタバコを吸い、6Fカプセルフロアの喫煙所でまたタバコを吸う。
ずっと頭からっぽな感じがたまりません😇
初めて受けた全身リラクゼーションも力強くて気持ち良かった。
担当のオバチャン、施術後もボディタッチ多めでなかなかの営業力😆リピートありかな?
[ 愛知県 ]
2月はこちらから💁
ちょい暴力系のボナサウナとスチームサウナ、まろやかな水風呂、風がちょうど良く抜ける露天スペースに鯉泳ぐ池…
2度目でも感動感激。こんな贅沢が650円で手に入るなんて。
前回はあまり入らなかった電気風呂⚡️もたっぷり堪能。形状と深さの異なる3種類!
奥側からそれぞれ肩、腰、足に強めの電極がジャストフィット。特に一番手前の浴槽は底面に電極板があって、当て所を1つ間違うとたちまち足が攣りそうな勢い。痛い、だがそれが良い😂
名駅からJRで20分、春日井駅から10分かけてでも通う価値が十分にある、季節ごとの表情を見たい銭湯♨️
男
[ 東京都 ]
新装3回目にして確信。
座面を替えただけなのに熱感まで変わってる!
直接肌に刺すような熱さから、ふわっと包み込む系になった気が。金春湯に近づいたというと分かりやすいか🤔
専門的なことはなーんも分からないけれど、板を張り替えたことで熱対流が変化したのかな?
暗闇の中でより一層鋭敏にヒノキを感じた後は、サウナと水風呂の間にある小さなヘリで休憩するのが最近のマイブーム。
目の前の大きな円柱が目隠しになるのと、ガラス戸の隙間から漏れる外気が背筋にヒヤッと当たってなんたる気持ち良さ👼
50回以上通っても、まだ奥があるって楽しい✨
男
男
[ 東京都 ]
カオス初めinサウナ東京
17時過ぎに着いたら18時のチケット残り5〜6枚でギリギリ滑り込みでした。
整列時に横にいたケーヤマさんの足から覗くヒョウ柄で早くもネタバレ😂
りょうまさん共々しっぽ付きの女豹タイツで仰ぎ、なぜかタイタニックごっこしながら2人で1つのラドル持ってロウリュ。爆笑の渦の中、最後はブロワー激熱🔥やっぱりロリュブラでないと得られない栄養がある!
久しぶりのサ東なんでその他も一通り。こういう時にどれか1つのサ室を集中攻略するみたいなムーブができない貧乏性💦
ケロの熱のふくよかさ、戸棚蒸風呂のほうじ茶と休憩所に漂うお香の香りが特に良かった🤤
お得な朝ウナプランができたので、次はしごまえに狙ってみよう。
男
男
[ 東京都 ]
夜の品サはいつぶりだろうか。
恐る恐る行ってみたら運良く待ちなく入れて、なんならZENはガラガラで、いきなりの無限クナイプ15分!
そして21時はようやく受けられたでくちさんのアウフグース。
湯らっくす仕込みの確かな技術と盛り上げ方とホスピタリティ✨
待機含めての20分弱を完走しグルシン水風呂で呆けていたら、頭へ放水のサービス!
からの、外気浴アディロンで足湯しながらまた呆けていたら、再びでくちさんから腹へお湯かけのサービス!サービス!
身体だけじゃなく心も温まったところに赤星2本を流し込み、おでん🍢で再び温まる。
これぞ至福の時間だ。
男
[ 東京都 ]
㊗️サ室の板張り替え&ミクロバイブラ復活!!すえひろ湯が新たなすテージを迎えたとありゃ来ないわけにはいきません😎
サウナ入った瞬間、鮮烈な木の香りになぜかケミっぽさもあって目に染みるなあと思ったら、工事で使用した接着剤の匂いが微かに残ってるとか。
嫌いじゃないと言うよりだいぶ好きなスメル。
クンクン、クンカクンカ👃
新しい座面あるあるで、水分を吸っていない分以前にも増してアチ&カラ。
尻焼きというよりも尻焦げ🍑
そして下段背面の板間から漏れる熱感もアップ。背中が身体のどこよりも熱いのが、一流の格納式ストーブサウナの証明だ!
威力の増した気がするバイブラに身を委ね、マツコの知らない世界で覚えたばかりの電冷浴でフィニッシュ。
私自身何度目かのすえひろ湯ブームが来そうな予感がする😻
男
[ 東京都 ]
もともとの肩コリ持ちに輪をかけて、年明けから絶不調で鉛のように重い私の首と肩……
マッサージとの2択で迷って、揉兵衛⚡️のある宮城湯1Fへライドン!
揉兵衛、やっぱ気持ちええな〜🥰
おす・もむ・たたくの動作が順番に来るハイテク電気風呂。電圧はかなり強めで当てる場所によっては心臓🫀にまでグッと響いて、さながら電気ショックを浴びた気分(浴びたことはないけど)
腰の位置に電極があるので首と肩をイワせるにはちとコツがいるけれど、これがたまらなくクセになりしばし痛みからの開放感🫠
ちょうど今日のマツコの知らない世界が電気風呂特集だったようなので、後で見てみよう。
サ室はたまたまラベンダーサウナ🪻開催中で、いつもの遠赤臭&カラカラがほのかなお花畑の香り&しっとりに大変身👍
仕上げにアンコール揉兵衛で完全に極まったのであった💯
男
[ 東京都 ]
もう〇〇初めって時期でもないけれど、今日が私の北欧初め&鮭初め🐟
もひとつ言うと受付のうっちー初めでもある😁
21時のフリースタイルは鮭のゆったりスローなウェービングが新鮮で、熱管理もバッチリ。
限界2歩手前、腹8.5分目辺りで出て、超抜に冷えきった水風呂と外気浴プラ椅子からのトゴールが沁みた…
ふと北欧じゃないカレーが食べたい欲に支配され、久々のエチオピアで30倍が適正辛さであることをあらためて確認。それにしてもサウナ後のスパイスカレーはキマるわあ🤤
男
[ 東京都 ]
外気浴での足湯アディロン→壺泡風呂という新たな鉱脈を見つけた朝。
身体を限界まで冷やした後に3歩で飛び込めるあったかブクブクは言葉にならない気持ちよさ。これはますます壺から出られないやつ😂
7時のキムタクさんアウフ後にZENを2セットやって、帰り際にちょっとだけ入るつもりだった8時Junさんアウフが想像以上で思わず延長。
星野源とサンボマスターで元気をもらい、最後のペパーミントアロマで頭スッキリ。さてと今日は何をしようかな😇
男
男
[ 東京都 ]
日常使いするサウナでもあれこんなに良かったっけ?と感じる時がたまにある。
奇跡のセッティングなのか自分の精神状態のせいなのかは分からへんけど、今日がまさにそれ。暗闇サウナにジャスミンの鮮烈な香り、出入りの少なさ故の93℃高温で、休憩中の脱衣所ベンチに後光が差した😇😇😇
ジャケ買いしたビールがまた大当たりで、文字通りゴクゴク飲める口当たりと鼻に抜けるほろ苦さの妙。よく見たらワイマーケットブルーイングで、名古屋のビアバーにまた行く理由ができてしまった😍
すっかり調子づいて、久々磯平男前レモンサワーからのいつものやつ。
やっぱり大井町は私のホットスポット。今年もたくさんお世話になりやす!
男
男
[ 千葉県 ]
ずっと行かなきゃと思ってたジートピアりく。ようやく助けに来ることができたはいいけど、2年以上ぶりのジートピアをゆっくり味わう暇もなく20時アウフに飛び込んで、いつも通り後半バテバテのりく初め🤣
そしてネタ回の21時は『天狗丸出しの奇跡』👺
2022に世界8位を記録した鮭陸演目のオマージュで、悪魔のサウナハットを頼りに運命の人鍋嶋を健気に探すりく。
よくこんなの即興で思いつくわ🤣
隣に座って受けていたはずの鍋😈が次の瞬間になぜかフル◯ンでタオル扇いでるカオス。
これはクセになる😇
馴染みのメンツで、これまたずっと行きたかった若林でたらふくラム肉食って飲んで1人3500円の世界線。
今年の目標を早くも1つ達成してしまった。
男
[ 三重県 ]
現実逃避の最終日
常連さんの欠場者を埋める程度に若人が来て、いつもの日曜玉の湯の雰囲気。
3番5番の御大が休憩室のリクライニングで横に並んで昨年星になられた1番の話題
「天国のサウナでみんなと仲良くしとるかな」としみじみ言った直後に、京都金杯を勝った騎手が外国人女性と伝えたら途端に色めき立つ2人😂
恒例の金杯で完敗後はひたすらサウナ。
この10日で7玉しているだけに身体に熱が馴染みまくりの水風呂気持ち良すぎで、推定1.5リットルの汗かいた💦
四日市最後の夜を俺たちのどやさで締めくくる最高のフィナーレ。
社長、明日は玉の湯代表として頼みますよ🫡
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。