清水金春🟡

2025.02.17

1回目の訪問

滋賀出張を終えて小雨の中向かったのは長命寺温泉天葉の湯さん♨️
近江八幡に来る機会なんてそうそうないから寄っとこかくらいの気持ちで来たら、何ここすごくないですか?🤩

スパ銭には珍しい薪サウナ。
入って右側にモキ製作所のストーブ、左側に大量に積まれた薪🪵
ぱちぱちと爆ぜる音に105℃とは思えぬ柔らかな体感の熱。出張仕事(1割)と一昨日昨日のサウナ巡り(9割)で蓄積した疲労がすーっと溶けていく🫠
そんな至高のサ室に、スパ銭らしく館内マッサージの案内が貼ってあるギャップがまた趣深い。

サウナが薪であることは予習済だったけれど、その他も工夫がいっぱい。
水風呂は備長炭をあしらった山のオブジェに滝が流れ、ジェットバスの水流と120センチの深さで身体の芯から冷える仕様。
揉兵衛の電気風呂⚡️は2ヵ所あって、うち一つはなんと炭酸泉。
茶室風の超低温サウナにバイブラのラドンと「ありそうでなかった」の連続にすっかり心を撃ち抜かれて💘極めつけは琵琶湖一望の外気浴。
生憎の曇天でも十分感じる開放感。最&高🙌

スパ銭でこんなに感動したのは富山の海王以来。訪問ハードルはかなり高いけれど、ここは絶対にまた来る!
とりあえず頑張って出張入れようっと😏

清水金春🟡さんの長命寺温泉 天葉の湯のサ活写真
清水金春🟡さんの長命寺温泉 天葉の湯のサ活写真
清水金春🟡さんの長命寺温泉 天葉の湯のサ活写真
清水金春🟡さんの長命寺温泉 天葉の湯のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
2
111

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.18 02:11
1
ここ、コロナ中のサウナハマってない時に行ったんですよね、バイク雨宿り休憩に風呂って感じで。のちに薪サウナの施設って知って入ってなかったことに後悔🤣いつかまたイキタイ施設ですが、水風呂、外気浴いいんですね💕こじんまりな施設なのにスゴい😎
2025.02.18 07:52
0

今となってはもったいな過ぎますね🤣水風呂にも浴槽にも遊び心があって、ワンコさんホームに初めて行った時と同じワクワク感がありましたよ🥰
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!