清水金春🟡

2024.01.06

40回目の訪問

サウナ飯

クイック玉活。

開店凸から休憩室に直行し、まずは2024最初の運試し🏇
てっきり毎年恒例の「金杯で完敗」と思ったら、なんと東西金杯ダブル的中!
今年は一味違うんやで😎

気分上々でサウナ行くと、正月の賑わいが嘘のように見知った顔しかいない落ち着きよう。
序盤から140℃台連発で、早々と146→148→150℃の3連コンボ達成🔥
外気浴の花壇跡に寝そべって、表面は風、背中はコンクリで冷却すると世界が回った。。
これが17時過ぎに来るとは、なんて日だっ!

さーて仕上げのタバコをというところで、社長登場。社長と5番御大によるどど下ネタトーク😨に耳を傾けながら退散し、所要時間2時間強。
過去最高クラスのタイパの良さでした👍

清水金春🟡さんの玉の湯のサ活写真
清水金春🟡さんの玉の湯のサ活写真

新味覚 本店

餃子

サウナ3時間前なのでニンニクは控えめに🧄

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 17℃
4
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.07 07:40
2
東西取るとは、大儲けしたな!私は京都だけ。新味覚はニンニクに浸しながら食べたいところやけど仕方ないなあ。玉の湯後に行けたらどんだけうまいやろと思う。
2024.01.07 11:43
2
ぱかぱかさんのコメントに返信

思いがけず去年1年間玉の湯で使った分くらいが戻ってきたので、今年もどんどん使っていきます😁ぱかさんもおめでとうございます!!玉の湯→新味覚は営業時間的に難易度高いっすね😅
2024.01.07 19:44
2
東西両方ってすげ〜😳私も京都だけです!休憩室でタバコを燻らせながら勝利を味わうって馬主みたいな笑。サ飯も参考になります!
2024.01.08 00:22
2
ささ湯さんのコメントに返信

自分でもすげ〜と思ったのですが、今日は全敗でした。。金杯で今年の全ての運を使ってしまった可能性があります😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!