神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
関西3都サ旅がスタート🚄
まずは神戸。お初のクアハウスさん。
今朝岐阜で失った塩分を、近くの丸高中華ソバで補給する1人時間差プレイ後の12時イン♪
受付の超丁寧な対応で早くも自信がつき、浴室の雰囲気見て自信が確信に変わる。
これ絶対好きなやつだ!
湯の花成分でタイルは変色し、浴槽以外の空きスペースが多く、浴室全体に漂う古い木の匂い…
歴史を感じるなあ。。
それでいて一目見ただけでこれがウリだと分かる水風呂の中央配置。ワクワク。
サウナは90℃と思えないほどの熱気と湿気。
縦長だから空気の抜けが少ないのかな。
2年前にオートロウリュ付きのストーブに変えたようだけど、見た目は30年使用の年季感🤣
水風呂は神戸ウォーターがドバドバとオーバーフローしていて、中央に2本の打たせ水。
ヴィジュアルからして気持ちいいけど、入ったらそれはもう😇😇
硬水なのに肌触り柔らかくてスーンと入り込んでくる。ずっと入れる温度もいい。
打たせ水に向けて体を横たえると、ちょうど股間に当たってこれまた気持ちE🙈
5分くらい入っては近くのアディロンや屋上露天のベンチで極まるのリピートで、かっぱえびせん状態。
神戸ウォーターも、サウイキ特典でもらったペットボトルと飲料用の蛇口を合わせて、1リットル以上は腹に収めました。
中から外から吸収し、今私の体の半分は神戸に支配されていると言っても過言ではない、、かもしれない。
男
おっ、クアハウス!ホント清水さんと関西入れ違いだったんですね😳サ室のコンディションが構造に直結していたのには納得。縦長だからか🤔からの水風呂。これで体内の水は全入れ替えでしょうか😁しかし丸高美味いですよね〜。東京進出ないかな…
ささ湯さん、ありがトントゥ!どこかでご一緒するかもと思ってましたが、見事に入れ違いでしたね。丸高、美味すぎました🤤京都でも大阪でも🍜食べるつもりなのでサウナもたくさん入って絞らないと…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら