ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)
カプセルホテル - 東京都 大田区
カプセルホテル - 東京都 大田区
飲み会ノーサウナの金曜夜からちゃんと起きれた土曜朝。そうだ、ガ活しようと9時イン!
いつもどおりの静かな館内にほどよい数の利用者、カラカラのドライサウナとジュワジュワのロウリュサウナの相乗効果。GSKでしか味わえないこの心地よさよ🫠
水風呂は17℃と28℃。この温度を夏場もなんとか維持してほしい。がんばれ、チラーさん✊
休憩は脱衣所アディロン中心ながら、最近はドライサウナから奥のミスト椅子の流れも好き。渇いた体に降り注ぐ霧雨のオアシス感たるや。
燃料費高騰の影響なのか、料金は据え置きで館内着有料化(200円)、サウナマット使い放題終了(2枚事前に渡される)の運用変更あり。
喫煙所🚬は腰巻きバスタオルでOKとのことで館内着は無問題だけど、サウナマット2枚はちょっと少ないかも。。
マイマットと併用しても最後はかなり湿っていたし、周りを見ても「座面をマットで拭いてサ室の汗を持ち帰る」これまでの良き慣習が減ってしまった印象🥲
セルフロウリュサウナの香りに影響が出ないことを願いつつ、これからも気持ち良い環境を守れるように、やれることはやろうと心に決めたのでありました。
男
ドライはともかくロウリュサウナは発汗すごいので、1回で交換したいくらいなんですよね😂腰巻きは確かに。。禁止にならないように、サッと行ってサッと吸いましょう!(服は着ない🤣)
使い放題だとたまにとんでもない量使う人もいるので、施設の負担が大きかったんでしょうね。。そのうち慣れると思ってやっていくしかないですね。
レックスは特に何も変わってなさそうです。タオル地マット2枚のやりくり方法を早く見つけなきゃですね😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら