Twitterで見た強炭酸生レモン🍋風呂に導かれ1ヵ月ぶりに。
山手線の運転見合わせにより五反田駅から品川駅まで歩き、さらに川崎駅からゆいるまで歩きと、事前のカロリー対策も万全。

1発目はオートロウリュに合わせて。おおっ本当に鬼熱👹です。オートでこれまでの熱波はなかなか無いかも。来るたびに何かがレベルアップしていて、桜木花道🏀ばりの成長力に脱帽😆

2発目からはアウフグースに合わせて。本日は17時のリンゴ🍎とカモミールのハーブティー、20時のコーヒー☕️、21時の生茶+ペパーミント等飲み物系のアロマが印象的でした。サウナマスク効果で下段なら20分弱いけましたが、アウフ前は常に大行列で完走は運次第の面も。

お目当ての炭酸泉も凄い。レモン🍋を手元に持って来なくても、酸味とほろ苦さが鼻をついて芳しく、気持ち良すぎて通算1時間近く入ってました。

それ以外に、屋上外気浴も適度に風が冷たくて最高、食事も生中、麻婆、プリンパフェと食べ過ぎだけど最高、黙浴の呼びかけも徹底されていて最高と大満足であっという間に5時間+延長1時間が経過。

来週末から価格改定で少し上がるとともに、3時間コースもできるようですが、何をどうすれば3時間に収まるのか全く理解できません🤣5時間か7時間コースのどちらにするか、幸せな悩みを抱えることになりそうです。

歩いた距離 8.5km

麻婆豆腐

ちゃんと辛いけど万人受けするレベルにおさまっている。肉味噌の味わいが濃くてgood👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!