サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
本日東京池袋。やる気が無くなったので現実逃避に。本当に仕事って大変。特に管理職とか…ま、どうでもいい話。
どうでもいいついでに。新幹線が最悪だった。俺も酒好きだけど騒ぐな。あと人乗ってくると思って行動しろバカども。
今回はJREバンクの特典で4割引。頑張って金かき集めた甲斐があった。大宮乗り換えで湘南新宿グリーン車。同じく特典。ちょっと勿体無かったがなかなか乗るタイミングがない。
かるまるイン。今回はロッカーは縦長広めでありがたい。
浴室着が10時前ほど。アウフグース……間に合うか!慌てて体を洗うも並び5番目。結局最後1分ほど。バスタオルが宙を舞う。鬼の形相で仰いでもらう。拍手。時間不明。アウフ入りだったので感覚もおかしい。無理せず。
サントル。7度。足が冷たい。体表面の温度がみるみる奪われていく。たまらん!外気浴へ。
まったり。少し肌寒いがちょうど良い。対面のビルの屋上でフットサル?をやっている。喧騒が…心地よい……
ケロサウナ。あつ…ロウリュ要らないじゃん…それでも7分ほど粘る。
頭にはサントル掛水、25度水でゆっくりに。やっぱり結構ぬるいな。バイブラと時間で冷やしていく。ふいー…休憩…と席についたのも束の間。薪サウナ抽選のアナウンス。慌ててならぶ。
定員割れしているので前の方から時間自由に選べると。あぶね。抽選??11時をゲット。ちなみにイキタイで並びになったと見たが、深夜帯らしい。
というわけでお湯を楽しみながら時間になり薪サウナへ。上階の不感温度のお湯、テレビ無くなった?
薪サウナ。ぬる、と思うも。マキの追加と大ぶりロウリュ2杯でみるみるあがる。炎を見ながらぼんやり。本当に……本当に仕事、仕事をさせる、してもらうって、大変。俺もこうやってだいぶ楽させてもらってるけど……そういうヘイトを聞かせてもらえる立ち回りはしているけど…それをどう仕事が楽になるか還元の仕方がわからん……うぅ…
とかやってるとだいぶ良い塩梅。12分近く入ったんじゃないか?毎回思うけど炎の揺らぎ見れるのが本当に最高。
水は15度のちょうど良いやつで。あー。
休憩。あぁ。風はない…けど…飛んでる。多分死ぬ時俺かるまるの屋上から飛んでいって飛び立っていくんだろうな…なんかそんな気がした外気浴。目を開けると星が。ぱっと見わかる星と横に本当にちっちゃく点に見える星。
東京でも星見えんだよね。あぁ……なんか…全てがどうでも良いな。最後はみんな滅びるんだな。滅びるまでやるだけか。
そんな。サウナ。
あ、そういや青森屋、サウナシュランノミネートおめでとうございます。地元民はなかなか行けないけどね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら