スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
本日東京。友人が車(わナンバー)出すからどっか行きたいサウナあるか?と聞かれ、いくつか候補のなかから、こちら!舞浜。スパユーラシア!来たかったー!!来る機会が本当に無い。
羽田に着陸が22時半頃。普通に遅れる。金曜夜の羽田はそんなもんだよと友人。地味に車で羽田出るの初めてかも。解放してない実績がまだまだあるな…
駐車場から出て合流にビビり倒しながら、千葉まで結構あるけど…なんか悪いな…
と思っていたら羽田出てから20分台で到着。は?
「東京(の夜)は車ですよ」とは友人の談。確かに都心パスして海沿い内側通ってるんだもんなぁ…電車なら1時間半の所…いや、マジで用事ない場所なんでありがてぇ。
いざイン!3階のフロントからまずまず混んでる。お金払って、靴入れて。4階がお風呂フロア。先に探索したのだがとりあえず風呂。ロッカーが変形で上下で太い細いが互い違いになってる感じ。初めてみた気がする。スーツなんか良いと思うが、でかいリュックはかなり厳しい。そういう意味でも助かった。
浴室。広め。体洗って露天を散策。いきなり源泉に。こってりしてて香りも。良い感じ良い感じ。全体的に騒がしいが、まぁ千葉だしな。
サウナは3種類。ケロサウナから。良い雰囲気。天井が低くログハウスの中のような感じ。香りを感じつつゆっくりめにして入れて良い感じ。
水。20度表記。もうちょっと冷たい気もするが、かなり入りやすい温度なのは間違いない。雨も降ってるし気温低めだし逆にちょうど良いかも。
休憩。水から上がるともうキている。がっつりだこれ。露天スペースに雑然と置かれている椅子に座る。あーーーーー。
いやー、何のこと無い、ただただととのったという感じ。割と久々な気もする。
その後2セット。メインサウナは107、8度とアッチアチ。最初汗出ないものの途中からもう止まらない汗。スチームサウナもかなりレベル高い。久々にがっつりスチーム入ったなしっかりあたたまって、スチームでも結構グラグラ来てた。
俺のコンディションなのかもだがめっちゃ良かった。ネズミ王国を眺めながらのサウニング。水の温度はプロにはやさしいかもだが、サウナ室はかなりしっかり。お湯もしっかり温泉してて良かった。
時間帯だろうが少し騒がしかったのが気になるくらい。
休憩スペースも充実でホテルに泊まる金のない人間でも安心である。
帰りも鶯谷まで送ってもらう。悪いなぁ…
というわけでサ飯は、施設近くではないのだが帰り途中のラーメン屋で。めっちゃ背脂チャッチャしてた。適当に帰り道方向で選んだのだがこの時間でも満席。東京すごい。美味かったが、心筋梗塞脳梗塞ナンバーワンの青森民からするともうちょいしょっぱくても良
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら