山田X

2024.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

6時5分定刻。盛岡駅着。前半なかなか寝付けなかったが後半割と意識は飛んでいた。寝れてたというよりも意識が飛んでいたという表現が正しい。やっぱり耳栓とマイマスクはマストである。気持ち的には思ったより大丈夫だが体的にやっぱりつらい。尾てい骨が死んでるのと、目がしょぼしょぼする。

とりあえずあんまり迷ってる時間が無いのでタクシーに乗る。後で調べたらバスもあったみたいだけど、結果悪くない択だったと思う。
というわけで行ってきましたよ。カナンスパ。エレベーターで3階へ。めちゃんこおしゃれスペース。券売機はタッチ決済可能。フロントもおしゃれ。脱衣所へ。

脱衣所。いい感じのスペース。ここで靴を脱ぐ。そして貴重品ロッカー。脱衣スペースはすべてカゴがあるタイプ。そしてロッカーなし。あ、やってんなこれ。フロントに確認するもなしとの事。うーむ。しゃーないので上に置かせてもらおう…というわけで旅行客は注意。リサーチ不足です。

浴室。これがまたおしゃれ空間。カクカクとした縦長のスペース。右手にはアカスリ、洗い場。奥にお湯。炭酸泉も。左は手前からサウナ、水外気浴。導線バッチリ。

とりあえずマッサージしながら体を洗う。いやー、疲れについて、体っていうか頭だな。頭回ってない感がすごい。炭酸泉で湯通し。

早速サウナ。熱い。時間帯と思うがロウリュされておらず。2杯。中断で。マットはなく、バスタオルを利用するドイツスタイル、もしくは山形スタイル。座面がずいぶん熱い。そういやほぼほぼ朝イチなのにしっかり熱い。俺のコンディションが悪いせいで4分程度で上がってしまう。もったいない…が水へ!

水。なるほど、五右衛門風呂スタイル。2つほど。サウナのパワーに比べ少しぬるめ。じっくり冷やすには良い。常時水が注がれているが少し暖かい…?上がるとザパーと別の蛇口から勢いよく注がれるのでそちらがキンキンなのか?

外気浴。こじんまりながら外気浴は角度のついた大ぶり整いいいすが4脚。雨なのがちょっとつらいがかなり気持ち良い。最高だな。この後仕事を除けば。

2セット目。流石に4分だけは勿体なさすぎるので。ロウリュなし中段で8分ほど。入れるなぁ…座面も別にアチアチではない。薄暗い中でじっくりと。そういや、テレビもBGMもない瞑想スタイル。

水の後は中のととのい椅子(3脚)と脱衣所で休憩。あー仕事行きたくねぇ!

外に出るともうサラリーマンと学生が通勤通学のお時間。みんな偉いよな雨の中さ…まじって俺も帰りはバスで移動。

その後新幹線で十和田まで、車で着替えて直行致しました。帰りテェ…

山田XさんのKANAN SPAのサ活写真
山田XさんのKANAN SPAのサ活写真

そば処 はやて 盛岡駅南口店

ラーメン

素直なラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!