山田X

2023.09.17

1回目の訪問

三連休中日に最安で取れたので。まさかサウナがあるとは。
ほろ酔い気分で向かう。

脱衣所。なかなか狭い。あんまり混んでるようなら出直すのもアリ。

浴室。脱衣所よりは広い。浴槽もスペースの半分とは言わないが結構広い。洗い場は…7?

サウナ。1.5人スペース。2人はかなり狭苦しいのではないか。ストーブはかなりちっちゃいながらストーンも見える。そして小さいストーブでもサウナ室が狭いのでしっかり熱い。上の方だと100度とかある…?ちょっと自信ないが。カラカラ系。
温度計、テレビなどなく、一応砂時計が。

酒入ってるし水風呂はないのであんまり粘ってもしゃーないため、1セットのつもりで…一応7分程か。

水はシャワー。やー、これ1人用水風呂あるだけでかなり違うと思うけどな…でもサウナ周りしっかりしちゃうと逆にキャパ厳しいかもしれない。


そんなわけで1セット。脱衣所は扇風機にマッサージチェアもあるので混雑次第だがゆっくりできるかも。僕はさっさと上がりました。

流石にサウナ目的で泊まる必要はないです。でもシングルでも部屋はソファベッドあるくらい広いし、朝飯も予約で500円と格安。全体で悪くはないと思います。洗濯は300円で洗剤使い放題、乾燥機も無料。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!