サウナ&カプセル キュア国分町
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
カプセルホテル - 宮城県 仙台市
本日ヨルシカ仙台。ツアー初日
青森出身神奈川在住仙台発上陸の友人と共に。9時半に集合したもののやることなく街をぶらぶらと。ちょっと仕事的なタスクも入りネカフェに入ったりしながら時間を潰し受付開始である12時にイン。
2回目だが、初めてを装って行く。カプセル利用なので2階ロッカーで。これが横幅もそこそこあり縦長タイプで、しっかり荷物入るタイプ。助かる。脱衣所には鍵付きロッカーが無いので着替えて5階浴室へ。
とりあえず体を洗ってさっさとサウナへ。お湯は…まぁええやろ。
サウナ。しっかり熱い。久々なのもあってかはたまた食生活か汗がベトベトしている。頑張って8分。
水。キンキン。16度表示だが、体感もっと冷たい。ぎゅっと冷やして行く。
外気浴。国分町の中心(?)で外気浴。あいにくの雨だが、気温もある程度暖かいこともあって雨も気持ち良い。
2セット目。韓国式サウナ。横になってじっくりと。天井が高い。もうちょっと暑くてもいいがゆっくりするには適した温度。
水には入らずぬるシャワーご休憩。
下調べはしてなかったが00分にオートロウリュがあるだろと踏んで13時の3分前にサウナ室へ。
ビンゴ。照明が暗くなりサウナストーンへ結構な水が。そして風。めちゃめちゃ風が強くてヤバい!!というのではないが緩やかな風が熱を運んでくる。うーむ。結構しっかりヤバい。
時間は曖昧だが十分温まり水へ。スッと冷える。
外気浴はごろ寝スペースで雨に濡れずに。
やー、結構ガッツリととのった。ポワポワよ。
サ飯は近所の中華料理屋で一杯。
そうこうしているうちに15時で、カプセルで2時間仮眠。
18時開演のヨルシカ仙台公演楽しんできました。最高でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら