フラワー温泉やえだ
温浴施設 - 青森県 青森市
温浴施設 - 青森県 青森市
本日9月9日。スプラトゥーン発売日。午前0時よりボタンを連打。ゲーム配信者の動画を見ながらゲーム開始。午前8時。仮眠。10時にヤマトの配達で起きる。ゲーム再開。午後5時。負けまくり心が折れたため大休憩を取ることに。
風呂も行きたいけど飯も食いたいな。あーなんか山岡家食いたいな。あの酸味の効いたつけ麺好きなんすよ。というわけでサ飯は9月1日にオープンしたらしい造道の山岡家に決定。自ずとフラワー八重田に風呂に行くことに。前回の時はサウナが緩くセッティング変わったのか?と思ったが、たまたまだったらしい。
とりあえず体を洗って風呂。熱い湯。あぁ、疲れてたんだなと実感。ストレッチしながら。
一旦水を挟む。うーん。かなり入りやすい温度。サウナにハマる前、昔はすごい冷たかった気がするんだけどなぁ…実際説明書きには、壁沿いの塩ビパイプからは9℃の水が出るとの説明。最近出てるの見たことないもんな。昔はちゃんと出てたかもしれん。
サウナ。ドアを開けた瞬間、あぁ熱い。熱いやつだ。
90度オートロウリュでガッツリ爆熱。足元も非常に熱く火傷するんじゃないかというレベル。良いですな。
まぁほぼ徹夜みたいなもんですのであんまり無理せず。6分ずつ2セットで。
この後もスプラ頑張ろうかと思っていたのですが…どうしようかな。飯食って配信者見て寝るのも幸せかな…
というわけで山岡家。つけ麺中盛り白髪ネギに紅生姜。1,090円。引くほど混んでた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら