うめ

2021.10.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2 アウフグース×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
価格改定に伴って7時間コースが出来たので再訪。5時間だと初めと終わりの入浴と食事とでなかなかタイトだったので、ゆったり出来て嬉しい!

炭酸泉にレモンがぎっしり。長く入れるためか空きづらく、やっと3セット目で入ることが出来た。
さわやかなレモンの香り…とても良い。これレギュラーにしてくれないだろうか。

アウフグースはモリンガ茶とほうじ茶の回に参加。モリンガ茶は今まで知らなかったが抹茶のような不思議な香りがした。
サ室全体に香りが一気に広がる瞬間ってテンション上がるな、と思いながら熱波を受ける。
アウフグースも勿論だがやっぱり水風呂が最高…。足先から一気に全身が冷えていくあの感じを味わってからというもの、他施設の水風呂が物足りなくなってしまった。

インフィニティチェアの操作が下手なのでただガタガタ椅子を揺らす不審者になってしまう…修行せねば。

お昼は塩麹唐揚げの御膳をいただく。
ごろっとしたムネ肉の唐揚げがメイン。塩麹の効果かふわっと柔らかく、それでいて衣が分厚くないので肉のジューシーさが堪能できる。
また、副菜に自家製豆腐、季節の野菜のかき揚げ、アカモクのもずく?、日替わり小鉢(今回は牛蒡と鮪の煮物)が付いていてボリュームも満足。
かき揚げがサクサクで美味しい。
最近油物を食べると胃がもたれるようになってしまった、が、かき揚げも唐揚げも食べたい…と欲に従って注文したが、しつこくなくぺろりと食べられた。

次はホルモン蕎麦かな〜、レアかつも捨てがたい…いやいやカレーも麻婆豆腐も、と迷う。

うめさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

塩麹唐揚げ御膳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!