福乃湯

2022.01.25

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今日に合わせて仕事はお休み!
鮭山さんアウフを受けに🌈へ
11:30in 18時までの休憩コース
37番下駄箱ゲット!
早速17時の回を予約する
既に5人予約済み 大人気である!

昼サ飯前に3セット🔥
一人用離れシャワーで身を清める
あつ湯46℃ ⇒ 16℃水風呂で水通し

そういえば、あつ湯にあった「恐竜州立自然公園」のポスターが無くなったが、カナダには恐竜州ってあるのかと思い調べたらアルバータ州にある州立恐竜自然公園の事でした😁
気合いの入った水風呂オジサンのポスターも懐かしい!

サ室122℃柱扉側の2段目に5分⇒そのまま3段目に上がりさらに2分
水風呂⇒ブクブク不感湯⇒離れのととのいイスで足を伸ばして扇風機独占を3セット

昼サ飯は激安380円カレーライスを注文
またまた一人用離れのリクライニングでマンガを読んでアウフ待ち

16:55に水通しして準備完了
前回は無謀にも3段目で2セットコールド負けであった……
今回は熱源から離れてテレビ横2段目着席で余裕と思いきや昼と違い温度計は135℃のレッドゾーン🔥
1セット目から飛行機の緊急事態の絵の様な低姿勢!
2セット目の鮭山ダンクに耐えられず退散……
バスケのドリームチームに素人が乗りんだか……
今回も大敗である……

だが朗報もある😁
サウナイキタイでの服脱ぐサウナ最高温度を調べたら本八幡🌈が日本一の熱さである🔥
それに挑戦した自分を褒めよう!
そして、カラダにリアス式海岸の島々の様な地図あまみを描きお一人様離れのととのいイスで扇風機を独占している😇
最高の🌈活 ココぞ聖地!
お一人用の離れスポットを作ってくれるのも嬉しい😍
18時に退館時の鮭山さんポスターは各時満員御礼の札が貼られていた!
ありがとう🌈
日本テレビ「月曜から夜ふかし」で住みたい町ランキングに本八幡が上位なのは🌈が影響している!(かも)

本八幡の温泉ソムリエが店主のラーメン店「魂麺」にいると何人かアウフ対戦した勇者たちが塩分補給していた!
この流れ最高だ😃

歩いた距離 2km

福乃湯さんのサウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店のサ活写真

カレーライス🍛

380円コスパ最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃,135℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.26 22:52
1
福乃湯さん、リベンジありがとうございましたー! なんと!!レインボー本八幡が最熱!?🌈すごい!!これはどんどん言っていかないと!!!! お仕事お休みして受けてくださり本当にありがとうございました☺️来月からも月2で来るので是非お待ちしております!!
2022.01.26 23:04
1
鮭山未菜美さんのコメントに返信

次回は耐熱訓練重ねてリベンジします🔥 最熱ランキングはコチラのサイトを参考にしました! https://sentou-himazin.hatenablog.com/entry/2021/02/01/195458
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!