Sana

2022.11.13

2回目の訪問

サウナ飯

気に入ったので、結局帰りも寄る笑

人はそこそこいるけど、ヌシ的な人はおらずみんな黙浴
もちろん場所取りもない
テレビも無く、照明も暗めでほんとにサウナに集中できる!
サウナストーン多めなので、セルフロウリュしても全く石が死なない✨
タイミングがいいと、かなりの熱さになっていい感じ◎

今回は雨の中の外気浴だったので、屋根がかかる椅子で。
半小屋のところも、屋根前面につけてくれると雨しのげるんだけどなぁ
※これから冬は雪積もるだろうし

あと、できれば電子マネーやクレカ対応してほしい(´;ω;`)
入浴料はまぁ仕方ないと思えるけど
せっかくのグッズ、手持ち多くないと買えない…
サウナハットかわいかったな、、、

Sanaさんのひづめゆのサ活写真

とんかつ熊さん

オムライス

昔ながらのごはんぎゅうぎゅうのオムライス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!