2021.07.05 登録
[ 東京都 ]
3月末までのタダ券があったので混雑覚悟でこちらへ。
予想通り浴室はなかなかの人の入り。
ヴェレとオールドログを1セットずつ味わって退散。
男
[ 東京都 ]
オートロウリュ吹き出し口のヴィヒタが復活してる!そしてなんだか甘めな良い香り。
昨日よりも少し冷え込んで強い風も吹き込みつつもゆっくり静寂の時間を楽しめました。
男
[ 埼玉県 ]
低温多湿サウナのセッティングが絶妙で、ジワジワと体感温度が上昇。オートロウリュで最高潮に達してからの水風呂→休憩であっさり昇天。
黙浴徹底で静かな空間のなか没入できました。
男
[ 岩手県 ]
サウナの日の締めはこちらで。
カラカラセッティングで座面もアッチアチ状態。
バスタオルをマット代わりにとのことだったのでグリンピア方式で足元までカバー。
チリチリに蒸された後に入る水風呂の優しさが沁みるサ活でした。
男
男
[ 神奈川県 ]
ランステ利用。
17時の黒沢氏のアウフグース参加。
白樺、セージ、コーヒーのアロマを使い分けて3セット。コーヒー豆を置いてるサ室はあるけど、コーヒーのアロマは初体験。
最初は弱いかなと思いつつ、しっかりと香りを纏ったロウリュを浴びながら恍惚。
クールダウンバイブラで昇天。
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
年季入りまくりで激シブな佇まいにしびれる。創業は相当古そう。
銭湯でボナサウナってのがまた心憎く、温度計より体感低めな水風呂との相性も良い。
サウナ側にも出入り口があるので、サ→水→休がスムーズに回せる。
レトルトカレーを頂いてほっこり気分で帰宅。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
2週間ぶりのサウナ。
人の出入りが多くてアッチアチには程遠く、最上段でも余裕で10分くらい過ごせる温度感。ブランク明けで発汗もイマイチ…
それでも1セット目からあまみびっしりととのっちゃうここは最高なんだなぁ。
男
男
[ 埼玉県 ]
バレル→コタ→イズネスで3セット。
イズネスロウリュがやたら香ばしい香りするなと思ったらカカオアロマ水とのこと。
しっかり熱が回っていい具合に蒸され、高崎線の音を聞きながらととのい。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。