2019.06.28 登録
[ 神奈川県 ]
閉店前に初訪問。来てみたかったJNファミリー。地元民に愛される健康センターでした。
広いアメジストサウナ、とても良かった!
セルフロウリュもできる。香りもいいし、広いのに湿度も温度もちょうどいい。
じっくり蒸されて、16度の水風呂へ。
3と7がつく日はハッカ?のアロマオイルがはいってるとのことでいい香り。。。
整い椅子もたくさん。
アメジストサウナで4セットほど。
スチームサウナはおばさまたちの憩いの場。楽しそうにおしゃべりしていて、今後はどこでコミュニケーションするのかな、、、となんだか色々なことを考える。
専業主婦であれば、こういう場がきっと癒しだったんだろうな。
黄土サウナは岩盤浴みたいにねころぶおばさまたち。ゆっくりできるいい場所だったんだろな。。
プールバスで真っ裸で泳いで楽しそうなこどもたちを見ながら、来週からみんなどこに行くんだ、、、と。
コロナと老朽化で惜しくも閉店。。
コロナじゃなければ、昨今のサウナブームで若者たちが来たりでもっと頑張れたかもしれないのに。。
そんなこと思いを馳せながら、休憩室でひと眠りしてから帰宅。
アメジストサウナとても良かったから残念ですが、楽しい土曜日を過ごすことができました。
長い間お疲れ様でした!
[ 東京都 ]
リニューアル後の初なごみ。やはりなごみは居心地良いし、浴場が改善されてて広く感じるしとても良かった☺︎
しかしサウナは結論は変わらず、スチームサウナのほうがあつくてよかった。
ロッキーサウナの改善を楽しみに行ったのだけど期待には届かず。。
ただ、以前より温度はやや高くなったのと湿度もあがっていた。
追加設置された機材は、セルフロウリュではなく、12時と18時にスタッフによる2回のみ。
少ない、、、!
サウナ室内が広いので、温度も下がりやすくなかなか身体が温まりづらいのはそこまで劇的な変化はなかったかな。。
でも、ヴィヒタが吊るされたり、多少温度が高くなったりと改善しているのはとても、素晴らしいと思うので、引き続き期待したい!
スチームサウナは相変わらずアツアツ、そして今回はよもぎの香りがとても気持ち良いものでした!
大量の椅子で休憩に困ることなく、とても気持ちよく過ごせた。
早朝からのおしごと、頑張った甲斐ある。
[ 東京都 ]
初ロスコ。赤外線カラカラ系95度と、バイブラ体感18-20度の水風呂。スチームサウナあり。
コロナで行けなかったけどやっと来た初ロスコ。90分勝負。
ドライ3セットとスチーム1セット。
1730入りで3人。整い椅子は1つだったけど困ることなくうまくみんなでシェア。
湿度ある方が好きなので、カラカラきついかなーと思ったけど、1段仕様なので苦しくなることなくのんびりできた。
テレビあり。浴場から感じるの時代とは別で、サウナは明るくきれい。
サウナでてすぐにお水が置いてあるのとても助かる。
90分だったので、サウナだけ楽しんでそそくさと出ざるを得なかった、、、!
今度は休憩室で漫画読んだり、クラフトビール飲んだりしてみたいなーと!
[ 東京都 ]
お散歩→初の電気湯へ
20時イン。脱衣所がめちゃ広い電気湯。
電気風呂がたくさんあるのかと思ったら違った。由来はなんだろう?
熱湯がめちゃくちゃ熱くて入れず。43-45度くらいまでならいつも入れるんだけど、ぜんっぜん入れなかった。
ポスターにて「水で薄めないで」(※別の言い方だったけど、初めての表現でわすれた)って、書いてあったけどありゃむりだ。
ぬる湯とかかれている、体感43度のお風呂にてのんびりしてた。
これは、ぬる湯じゃない。
サウナは6人くらい入れるサイズ。
水風呂も銭湯にしては広め。
20度くらいかな?
地元の皆さんがくる銭湯、という感じでゆっくり時間が流れる場所でした。
[ 東京都 ]
水風呂7度の日🤤
仕事終わらなくて焦りながら今週2回目の寺島浴場へ。23時までと思ったら木金は22時まで。
30分もない中、2セットなんとかキメられた。やはりシングルはすごいよ。。
一発目から足もげ。
こっそり足出したりしながら、がっつり冷やす。
はい、最高。
がっつりあまみ。
外気浴はもはや帰りの散歩道で良き。
最高すぎて、お風呂出た瞬間に、店主さんに最高でしたとお声がけしてしまった。
毎回ちょっとだけお話しするのが楽しみである。
今日は開始から女性もたくさん来そうな。
みんなシングル求めてるんだな。
寺島浴場、雰囲気もよいので好き。
しばらく通っちゃうな。
[ 東京都 ]
最高の日。105度と12度の往復。しかも貸切....!あまみたっぷり出る最高の時間でした...!
雪で空いてるとの公式Twitter発信を見て寺島浴場へ。
おばちゃんと談笑して癒されて。サウナを愛でたい放送後だったので、昨日はめちゃ混みだったそう!
女性サウナも混雑で、おばちゃんも入れなかったそうな。
「今日は空いてるからゆっくり入ってきてね〜」って言ってもらえてほっくほく。
アロマの香りも最高。サウナを愛でたい、よかったなーって思いながらサウナにはいりつつ気づいたのは、私の寺島浴場において愛でたいポイントとしては、サウナ機材の下にも、石がひいてあること、、、
あついなーって思いながら、石をじっとみて、あーいいなぁーってしみじみ。
今日も流れる音楽は懐メロ。
「時の流れに身をま〜かせ〜」ってひとりで一緒に口ずさんでしまったよね、、!
また行こうっと!