shibamon

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

ワカレトデアイ 春
ーーーーーーーー3/29訪問ーーーーーーーー
以下、サウナの事かわからないけど、何かを書いている中年女性のただの日記。


サ活メイトさんのホームが今月末で休業してしまうと伺い、バスに乗ったりしたりして訪れたのは、四ツ木にある竹の湯さん

住宅街にデデンとある東京銭湯らしい面構えがかっこいい。

ご主人にスタンプもらい、横にあるQRコードを読み込んで、中に入る。

夕食前の時間。

マダム達が、楽しそうに体を洗い、竹の湯の日常を垣間見る。

浴槽の縁まであるペンキ絵は大迫力でかつ美しい。

ご高齢のご主人がここまで清潔に保つのは、本当に大変だろう。休業も致し方ないのかもしれないが、このマダム達の日常がなくなってしまうのも寂しい。

とは言え、一見客の私がとやかく言える立場ではない。

いい塩梅の湯船で下茹でして無料のサウナ室へ。

先客2名さんは下段だったので、私は上段にお邪魔します。


サ室の温度計は110℃を指しているが、体感的には82〜84℃くらいだろうか。

温度計を見つめながら、

「今はもう動かないおじいさんのサ室の温度計」

ご主人も相まって、shiba井堅が静かに歌う。


でも、実際は誰も喋らない静寂な室内をストーブの機械的な音だけが響く。

静かに蒸されて、サ活メイトさんのサ活を参考に、洗い場の椅子をお借りして露天風呂の隅っこで、外気浴。

小雨模様の空が見える。これもまた春。

サ活メイトさんがホームを失う悲しみが、少しでも癒される事を露天風呂から願った。


本当は、サ酒を宇ち多゛にしようとしたのだが、土曜日の営業時間は午前中からお昼までと知り、四ツ木で見つけていた「ゑびす」さんに。

これが、最高に良い町酒場!

お魚類が驚くほど安くて美味しい✨
もろきゅう400円なのにカワハギのお刺身700円!

もろきゅうが高いわけではない。カワハギが安すぎる。

竹の湯がなくなる話を夫としていたら、女性のお客さんから

「え!竹の湯無くなるんですか!?」

と声をかけられて、間にいた男性のお客さんに

夫「またいで会話してしまってすいません」

とお伝えしたら

🤵‍♂️「私も、竹の湯にお別れ訪問してたんです」

L字カウンターのちょうど曲がり角なので、4人で銭湯トークで盛り上がる。

別れは悲しいけれど、こんな素敵な酒場と出会いがあるなんて、銭湯の神様は銭湯を愛する者にご加護を与えてくれるようだ。

竹の湯の皆様にもきっと銭湯の神様のご加護がありますように。

shibamonさんの竹の湯のサ活写真

大衆割烹 ゑびす

カワハギのお刺身

美味しい😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
8
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.04.01 01:05
1
湯船の温度計も50度で、うそん💦と思いました。サウナと湯船で2回、shiba井堅に歌ってもらわなくては⏱️(笑)からのえびすさん、カワハギまで同じでした😆このゴールデンルートは世界遺産に認定してほしいです😢
2025.04.01 08:10
1
NORIさんのコメントに返信

竹の湯→ゑびす→カワハギまで一緒だなんて、デスティニーですね🥺✨酒飲みの行動は似てしまうのでしょうねぇ🍶葛飾区はこのコースを世界遺産に申請するべきなの賛成🙋‍♀️
2025.04.01 07:02
2
本命ダメでも次で当たりを引き当てるのは嗅覚鋭いですね。これはもうshiba頭五郎。酒場で知り合った人と銭湯トークはいいなぁ。
2025.04.02 17:37
1
現象さんのコメントに返信

名実ともにShiba頭五郎となりました🫡✨こちらは、ライスやお味噌汁も数種類あったりして、お酒が飲めない方も居酒屋メニューで定食ができる本家の井之頭五郎さんも大満足できちゃうお店です!銭湯を愛する人達とのトークは最高でした😆葛飾区は銭湯も飲み屋も広げていきたいです♪
体感凄いですね。男は110℃示しで87℃でした。 とても良いサ活デスネ。 shiba井堅🤣 夫のことか、司馬懿仲達かと思ったら平井堅の事だっんですね。 竹の湯に御加護あれ♨️
2025.04.03 17:42
1

お褒めの言葉恐れ入ります😁大きなのっぽいの古時計なので、平井堅でしたw よい銭湯のサ活が褒められると嬉しいですね☺️
2025.04.03 09:44
1
宇ち多゛は残念でした🥺ゑびすはつい最近のおんな酒場放浪記に出てました。カワハギも出ていてお頭付きで肝醤油付きですよね?確かにこれは安いです😮
2025.04.03 17:46
1
アッキーさんのコメントに返信

宇ち多゛のハードルが高かったですが、必ずや有給とって銭湯帰りに必ずや行きます!おんな酒場放浪記で放送されたとお店でも飾ってありました🍶 カワハギはお頭付きの肝醤油でした✨驚きのプライスです🐟他のお刺身も大きかったり分厚かったりと値段と釣り合わないので、最高でした😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!