スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
渋滞モワルクナイ
------4/23訪問------
以下、キャンプとラーメンを満喫したサ活で大丈夫なのか?と自問自答するただの日記
親友夫婦とGO OUT CAMP。
小雨の寒い中、久々にゲストで来た卓球さんは楽しそうにプレイして観客も最高に盛り上がって、中年夫婦達ももれなく楽しんだ。ピエールが捕まった直後にもこのイベントでプレイした卓球さんは元気そうでよかった。とみんなで安堵した事を思い出した。
次の日は午後には晴れて、富士山の頭が拝めた。親友夫婦はラストのRIP SLYMEを観て行くとの事で、ここでお別れ。
キャンプで汚れた体を洗い、炭酸泉で下茹でしてサ室へ。
日曜日はアロマが焚かれるらしくとてもいい香り✨カルモダンオレンジ🍊と啓示されていた。
程よい湿度と心地よい熱さで気づけば汗だく。
TVは笑点。段々自分よりも年上と思っていたものが、年下化して来ている昨今。
まだまだ笑点だけは年上であり続けてくれる安心感がハンパない。
TV見ながらニタニタしているおばさんを見て、若い女子のサ活に「笑点観ながらニタニタしてるおばさんがいた」とか書かれるのだろう。
それでも構わない。
だって、サウナ室で観る笑点最高なんだもの
そして冨士の地下水でキュッとさせてからのプールは神過ぎた。
帰りは鬼渋滞を覚悟して「厚木から下道だな」とか思っていたら、まさかの大井松田から横浜町田が130分(事故渋滞)!
大井松田から下道で自宅150分
下道での帰宅を心に決めた。
道中、伊勢原市で夕食がてらに入った
「大阪塩系ラーメンしおや」
に寄ってみたら、なんと滋賀県時代に愛していた塩つけ麺屋さんの塩元帥の関東進出店!
懐かしい味に出会えて、夫婦で感動🥺
ここはラーメンに春菊(生)が盛り付けされるのだが、夫はこれが好き過ぎて来店アンケートに毎回
「春菊をトッピングメニューに入れてください」と書き続けていた。
今回このお店はトッピングメニューに春菊が!
「塩元帥に思いが届いた!」
と、夫は一際感動していた。
しかし偶然の出会いっていうのは、どこに転がっているのかわからないなぁ。と改めて思った。
NORIさんご名答です😁お泊まりフェスはやっぱりお酒が飲めるのと、休憩できる場所があるのが大きいですよねwGOOUTはフェス<キャンプなので、ミュージシャン二の次なのですが、何故か卓球先生は時々出てくれる大物ミュージシャンです✨
GOOUTはファミリー向けのイベントもあるので、お子様が大きくなったら是非😊実はサウナも有料で入れるのですが、前回残念な思いをしたのでパスしましたw今回はバレルサウナとかあってグレードUPしていましたが、箸休めと永井さんゲストに呼んだのに宣伝が雑過ぎて笑いました🤣
箸休めサトシ氏は文字数でさんを削りました😂大好きなアウフギーサーですよ✨サウナブームとは言え親友夫婦も「箸休めって誰?」なので普通にサウナ入る人から見たら無名なのだと痛感しました😂しおやさん美味しかったので、ぜひAKCの帰りにでも是非行って見てください🍜
ラーメン隊長のヨネさんのは是非、滋賀県に行かれた時に!長浜や守山なんかにあった気がしますw今じゃ波平の年齢が近くなって来ました😂
卓球先生が久々だったので、万が一でピエール登場しないか微かに期待したけど、流石に出て来ませんでしたwRIPや卓球先生の出演を見た時にゆげさん好きそう♪と実は思っておりました✨厚木らっこちゃん近くの本丸亭美味しそう🤤これは、東名帰りにらっこちゃんとセットで訪問しなきゃですね✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら