新呑川湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
mokuタオルソムリエニナリタイ
---------12/13訪問---------
年末に向けて新宿や荒川区でスタンプラリーがスタートしているが、これ以上タオルが増えたら絶対に捨てなければいけないタオルが出てきてしまうため、今回は見送っていた。
しかし!
前回の銭湯スタンプラリーでは、水どうのキングオブ深夜バス「はかた号」と言われた(私だけ)大田区川崎銭湯が今回は京急電鉄と言う金ずる、いや間違えた、スポンサーをバックに豪華景品を揃えて挑戦状を叩きつけてきた。
もちろん狙うはmoku タオル一択!
(必然的にコンプリートする必要がある)
夫と回って色違いをゲットする目論見である。
しかも、車で回るから京急に乗らないと言う鬼畜っぷりでコンプする予定だ。
そんな鼻息荒く挑むも仕事が忙しくて疲労困憊。
大田区のサウナ入っていない銭湯を見つける気力ゼロ…
「あ、新呑川湯に行ってアメリカ人に会いに行こう」
駐車場完備で、綺麗で気持ちいいサウナと水風呂のある新呑川湯。本当に近所に欲しい銭湯である。
受付でスタンプラリーの台紙をゲットして判子も頂く。
浴室は、常連のおねい様方が楽しく入られている。サウナ女子もちらほら。
体を洗いながら「そーいえばラドンand電気風呂前回入っていないや」
たぶんその頃は電気風呂苦手な上、おねい様方が変わる代わりに入っていたので、入っていなかった。なので、こちらで下茹で。電気も幼稚園児クラスの私でも楽しめた強さで気持ちいい。ジェット湯の水枕も冷たくて下茹でがついつい長くなる。
で、サウナへIn
この日のサ室は、平成ヒットソングが中心。30〜40代の中年心にツボる。
110℃とあるが、もっとマイルドに感じる。しかし下茹でのおかげで5分が限界。
その後の水風呂はおおよそ18℃
この季節にちょうど良い✨
完全に「あああああああああああああ」
が漏れ出ている。露天風呂?のプラ椅子で1セット目にして、完璧にキマってしまう。
「電気andラドンのおかげだろうか?」
ラドンやべー成分なんじゃないのか?と医学博士のなんとか先生を疑ってしまう。
しかし、この気持ちよさはやめられない。
この日はアメリカ人いなかったが、またアメリカ人に会いに来よう。
(オーナーさんがアメリカ人気分になる日に来たい)
ほんとだ!もちろん昨日なので修正しました😂銭湯のスタンプラリーは先着が多いですよね。なんでだろう?全部回ったのになんで当たらないんだ!って怒る人いるのでしょうか?確かに疑問ですね🕵️♂️完全にmoku タオルが目当てなので、鬼畜になります!
KINGさん、アメリカ人説化膿性はゼロではないかもですよ😂新呑川湯ほんといいです✨大好き💕スタンプは、やっぱりmoku タオルがやっぱり欲しくて😅あれに比べれば楽ちんと思っているのですが、moku 人気が心配ですね…
そうなんですよ!やっぱり金ずるもといスポンサー様がでかいですよね✨mokuはやっぱり欲しくて参加しちゃいました😂でも、先着に入れるかが心配です。まねきさんの新宿スタンプ楽しみにしてますよ😆
HPもアメリカン!?やはりアメリカ🇺🇸と何やら縁を感じますね✨KQには残念ながら乗りませんが、moku タオル目指してがんばります!今年中にはクリアしたいですね😂
けいきゅんに轢かれる😂確かに!私が京急側の人間なら確実に「轢かれてまえ!」って思いますもん😁ぜひぜひ、アメリカンな銭湯に行ってください✨アメリカンじゃなくても凄くいい銭湯です✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら