shibamon

2021.12.05

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6〜8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:「サ道じゃないけど、人の楽しみはなかなか奪えないものだね。」と。

金曜日は私のあん肝ポン酢欲を満たすために新橋の居酒屋へ行き、また懲りずに銀座のBarに行く道中に夫がしみじみ言っていた。

で、次の日はグダグダで過ごして時間の無駄遣いした土曜日の午後。

サウナラマダン明けの私は、お萩に行った。

19:30in

まま人は多いが、サウナ室はそこまでではない。(妖怪場所取り〜ぬ2名健在)

92℃でも程よい湿度で、心地よい。
水風呂も18℃で、深くなってからはほんと住みたいレベルになっている。

そして、外気温は12月なので、女子達はみんな浴室内の椅子で休憩しているので、大好きな場所はガラ空きで、最高。

相変わらず、素敵。

どーでもいいが、若い女子にお伝えしたい。
もし、萩の湯のような男がいたら直ちに結婚した方がいいだろう。

そして、バスで珍しく行ったので、サ飯を探していたら
「0秒レモンサワー」と言うお店が!

20分ほど待ち(鶯谷のホテル街を散歩w)

お店にin。感想は、
「お萩からの0秒レモンサワーはもうpoison」でした。

shibamonさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真

0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 鶯谷店

レベルサワー

もう、poison

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.06 08:39
1
shibamon shibamonさんに11ギフトントゥ

>お萩からの0秒レモンサワーはもうpoison、→🤣最高パワーワード!私も0秒poisonトライしたいです😁👍
2021.12.06 11:42
1
NORIさん:萩の湯から徒歩2分でお店に着いちゃうのもほんと危険ですwぜひお試しあれ!でございます😆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!