ふるさと村自然園せいなの森キャンプ場
キャンプ場 - 長野県 下伊那郡阿智村
キャンプ場 - 長野県 下伊那郡阿智村
サウナ:テキトー
水風呂と言うより川:テキトー
休憩:テキトー
合計:テキトー
一言: 大自然ノナカデトトノイタイ
サ旅5日目
この旅のハイライトの1つ。
テントサウナで温まり、川に飛び込み、大自然の中で外気浴!
と言う贅沢なサウナに来ました♪
昨日からせいなの森のキャンプ場に前泊し、朝からドライブと運動がてらに妻籠宿散策してからのサウナ🧖♀️
(遅刻してしまい申し訳ありませんでした💦)
現地に着くと、スタッフの方がストーブに火を入れてセッティングしてくださってました。
この日は天気が曇り時々雨だったので、サウナ内の温度は薪を焚べても焚べてもあまり上がらなかったのですが、ゆっくり入れてロウリュウ満喫していると、汗はしっかりかけました。
その後の川へのダイブは冷たいけど最高ーです!
段差のところで肩から川の水を滝行のように浴びるのがおすすめです。思わず、
「わおぅ〜」と声が出ちゃいます。
そこからのドラム缶風呂でまったりして、仕上げに大自然の中で外気浴。
最高に決まっています。想像以上の感動でした🥺
あいにくの天気ですが、雨もまた自然の1つなので、よき!
なかなかできない体験なので、キャンプや野外での活動がお好きな方にはオススメです♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら