秩父別温泉 ちっぷ・ゆう&ゆ
温浴施設 - 北海道 雨竜郡秩父別町
温浴施設 - 北海道 雨竜郡秩父別町
第10回サ活投稿
行っても行ってもシルクの湯
半ば諦めかけた男の大逆転 秩父別温泉編
2年前に行っても、1年半前に行っても、
1年2ヶ月前に行っても、10ヶ月前に行ってもシルクの湯。今日も多分シルクの湯。そう思ってまた今日も、カレンダーを見る。
今日も絶対シルクの湯……?!
僕は目を疑った。何度も何度も目を擦った。
足もつねってみた。痛い。
もう一度見ても黄金の湯
何度も見ても黄金の湯。
これは行くしかない!ということでin。
シルクの湯と違う点
スチームサウナがある
風呂数が僅かに多い。
源泉風呂がある。
自分的にはこっちのほうが好み。
温度
源泉風呂 27度位
主浴槽 41度位
電気風呂 40度位
ライト露天風呂 39度位?
つぼ風呂 40.5度位
ジェット風呂 40度位
岩風呂? 42度位
水風呂 15度位
サウナ 1段目 75度 2段目 80度位
3段目 86度位 4段目 93度位
結構温度差が激しいので、丁度いい暑さの所
に座りましょう。
真冬はとても寒いので、源泉風呂でもじゅうぶんととのえます。じっくり冷えてくるので、
ゆったりリラックスしながらできるので、
人によってはこっちの方がととのうかもしれません。グルシン好きは物足りなさを感じるでしょう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら