絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ともまる

2024.10.22

1回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

クラファンで買ってたチケットの期限が迫っていたので、LDの今日おじゃましました😊

ソロ率高そうだったので、期待してIN
あ、、、
マダムお1人いらっしゃいました
軽くご挨拶してサ活開始⏰

15分おきのオートロウリュ
しっかり冷たい水風呂
銀座を見下ろしながらの外気浴
この景色はスゴイ唯一無二ですね♪

で、先程のマダムですが
ひとことも話してないのにお互いがうまく立ち回り、常にソロ(笑)
ここまでソロ気分にしてもらえるなんて
神業としか思えない!!
ありがとうございました😆


⚠️写真は噂の急階段⚠️

続きを読む
56

ともまる

2024.10.15

4回目の訪問

サウナ飯

別邸 仙寿庵

[ 群馬県 ]

前回も書きましたが、こちらのお宿
夕食時間に男女の浴室が入れ替わります

女性は20時以降ドライサウナ側
20〜22時、翌6〜10:30まで
女性の方がドライが長いトコって
あんまりないからこの入れ替えは嬉しい😊

ということで、夜4・朝3セット
プライベートサウナ8セット
しっぽり系のこの宿でこんなにサ活してる人私ぐらいじゃないかと思う、、、😅

また来年♪

もちろん洋食!!

続きを読む
54

ともまる

2024.10.14

3回目の訪問

サウナ飯

別邸 仙寿庵

[ 群馬県 ]

3ヵ月前にこちらを予約して
この日が来るのを楽しみにしてました♪

程よく涼しい時期を選んで
10月にしましたが、さすが水上、、、
川にダイブする前に
身体が冷えちゃう問題😅
けっこうしっかり目に蒸されないと
ダメかも💨ってことで、
付かず離れず様子を見守ってくれてる
サウナコンシェルジュさんに温度を上げてもらう⤴️

このサウナコンシェルジュさん、
コップにドリンクがなくなると
注いでおいてくれていたり、
壺水風呂の水を足してくれたり、
フラットチェアーにタオルをかけてくれたりと
申し訳なくなるくらい尽くしてくれる💦
申し訳ないです、、、ホントに😣
ありがとうございます。


そんな快適な環境の中
180分あっという間に過ぎていき
プライベートサウナ終了、、、
前回と同じ事書いてますが、
ここに泊まりたい‼️
最高に幸せな時間でした😊

食べきれなかったごはんは🍙に♪

続きを読む
52

ともまる

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

家から2時間弱
たびたび候補にあがるドーミーイン前橋
やっと泊まりに来れました

チェックイン後すぐ大浴場へ♨️
下茹しようとお風呂に入ると
ヌルヌル系の温泉
これはキモチイイ✨

いざ!!
6人入れるサ室に1人で2人分使ってる、そこのあなた‼️
空いてるなら構わないけど、
なかなか迷惑かけてますよ🤨
(私が奥上段に座れないっていうだけ🥴)
仕方ないので、
入口近くの上段で2セット
しっかり外気浴もできます⭕️


ところで
今日は前橋まつり開催中との事
なかなか盛大なお祭りらしく、
街中は人でいっぱい
ホテルも満室
どおりで女性浴室の混雑状況がいつまでたっても真っ赤🈵のまま、、、

うな長

続きを読む
42

ともまる

2024.10.09

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

女性スチームサウナ休止中です🫡

久しぶりのサウナ
様子をみつつ3セット

天ぷらうどん と なめこおろし

続きを読む
50

ともまる

2024.09.17

2回目の訪問

サウナ飯

万座亭

[ 群馬県 ]

朝は黒い方
5:30ぐらいから温泉で下茹で(笑)
6:00のオープンと同時にIN

サ室は75℃
水風呂は17℃ぐらい

60分勝負のつもりが
あまりの気持ち良さで90分
途中ご婦人2人組いらっしゃいましたが、
うまくかわしつつ3セット
サ室は85℃ぐらいまで上がってました

スタッフさんに確認したところ
水風呂の水は冬は冷たくなりすぎるので
加温して15℃ぐらいにしてるとの事でした🫡


たった1泊しかしてないのに
何度も何度も対応してくれた2代目Hさん
最高でした!!
また必ず泊まりに行きますね😊

朝ごはん

続きを読む
62

ともまる

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

万座亭

[ 群馬県 ]

濁り湯が好きすぎて
一時期かなり頻繁に来てた万座温泉♨️
そんな万座にサウナが新設されたとの事
これは行くしかない!!
という事で、今日はこちら

チェックイン後すぐサウナへ
女性は白い方
もちろん1番のり♪
スタッフさんに写真撮っていいですよ📷と言われたので、
調子にのってサ室の奥まで行くも
床が激熱🥵
みなさんお気をつけて、、、


1番上の段は寝サウナができるで
バスタオル&貸出用サウナマットを敷いてゴロリ
10分もすれば汗だくに💦
水風呂はそこまで冷たくないですが、
山水掛け流しなので気持ちいいです
セルフ撹拌で、、、
久しぶりに腕まであまみ💪
気持ち良すぎ

6セットしたところで
2名いらしたので終了

夜ごはん

続きを読む
52

ともまる

2024.09.06

4回目の訪問

サウナ飯

青春18きっぷが余ってたので、
日帰りで宇都宮へ

宇都宮と言ったら、こちら
1年半ぶりぐらい
今回初めてアウフグースに遭遇
ずうずうしく
おかわりアウフまでしたけど、
なぜかあんまり熱くなかった、、、
なんでだろ?
体調良すぎ??🤭


焼肉食べたかったけど、
帰りの時間が不安だったので断念、、、
またゆっくりしに来よう💨
ありがとうございました😉

宇都宮餃子館 西口駅前中央店

ニンニク強め餃子+シソ餃子

続きを読む
60

ともまる

2024.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

知内温泉

[ 北海道 ]

今回のメイン
知内温泉の「呼吸の間」

13:00〜の日帰りで
着いてすぐスタッフさんに
「今日は貸切ですよ」と伝えられ
はやる気持ちが抑えられない💨

そそくさと水着に着替え
気持ち小走り気味にサウナへ


わぁ⤴️⤴️めちゃめちゃ贅沢な空間😍
ここを貸切?幸せすぎっっっ😍
かけ湯をして、下茹でして、いざ!!
サ室に温泉が流れてるので、
湿度はバッチリ
さらにセルフロウリュでムンムンに。
気持ちいいー

水風呂はそこまで冷たくないものの
自分で撹拌して体を冷やした後
ちょっとお行儀悪いけど、床にごろん
すぐ横のシャワーを出しっぱにして
頭を冷やし続ける🚿
こんな姿誰にも見せれないけど、
今日はソロだから、ユルシテ、、、🥴

2時間いたとは思えない🔜
延長したい!!
(↑そんなプランはない😅)

灯台の聖母トラピスト大修道院

ソフトクリーム🍦

続きを読む
63

ともまる

2024.09.02

1回目の訪問

サウナ飯

2泊目はOMO
7月にリ•ブランドしたばっかり

女性はドライとミスト

前ホテルから持ち越しなので、
今日なんてホテル泊まってるんだっけ?
ってなるぐらい老舗感のあるサ室😅
7分ぐらいで発汗
カラカラサウナです

水風呂はかなり温め
途中スタッフさんがいらっしゃったので
水温確認したら
「ちょっと温めなんですよね、、、」と
自覚ありのようでした(笑)

最初のうちは空いてた浴室も
気がついたら、激混み💦
サ室はソロでしたが、
あまりの賑やかっぷりに3セットで終了

すき焼き 阿佐利本店

すきやき お弁当

お店で食べるには予約必須🐮どうしても諦められない人は、お弁当もあり😋(お弁当も要確認)

続きを読む
64

ともまる

2024.09.01

2回目の訪問

サウナ飯

ホテル恵風

[ 北海道 ]

結局来ました、函館✈️
1度全部キャンセルしたものの、
あきらめきれず、再計画

まずはどうしても来たかった、恵風
前回 ゆっくりできなかったので、
今回は泊まりで♪
15時チェックイン
浴室は2ヶ所ありますが、
サウナは日帰りの方のみ

これこれ〜⤴️⤴️
ずっと来たかったから、
嬉しくてニヤニヤしちゃう🥴
まずは6セット

日曜という事もあって、
浴室はかなりにぎやか
サ室もソロになる事は1回もなかったです💨

夕食後は4セット
はい、大満足

サウナはもちろんですが、
なにがいいって、この雰囲気
ポツンとこのホテルがあるだけで、
周りに建物は皆無
外気浴中🌲🌳のかおり
東京では味わえない この感じ
贅沢だなぁ♥️

少なめプラン

続きを読む
61

ともまる

2024.08.28

1回目の訪問

東京に帰れないかも、、、
って思いながら佐賀に来たのは
蟹御殿のサウナに入りたかったから💨

女性のグラヴィティサウナは朝8時〜
(BATさん情報ありがとうございます😌)
途中お1人入ってきましたが、
湯船のみだったのでほぼ貸切でした

詳しい事はよくわからないけど、
木の壁、海を見ながらの感じが
北こぶしを思い出させますね

せっかくなので、
いろんなとこに座って5セット
水風呂が外にあるんですが、
開放的すぎてややためらう🫣
ガウンが用意されているので、
そちらをお借りして大の字で外気浴
気持ちいいなぁ❤️


天気が良かったら、
海もキレイだったんだろうな、、、
でも曇りぐらいが外気浴にはちょうどいいから まぁいっか♪

🦀大満足🦀

続きを読む
52

ともまる

2024.08.28

2回目の訪問

サウナ飯

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

朝は6時〜手前側
7時すぎには出掛けたいので大急ぎ

1番のりでしたが、
続々とサウナーさんがいらっしゃり
なぜかみんな薪サウナに大集合😅
5人目の方が入ってきたタイミングで
SUMIサウナへ
こっちはソロ(笑)
座面が広い上段、すごい暗くなるサ室
1番好きかも❤️


ホントは2泊の予定でしたが、
明日の便の欠航が決定😭
急遽今日の最終便手配して帰京しました
残念すぎる、、、
OND HOTELの方、いろいろ相談に乗っていただきありがとうございました😌
また行きますね♪

続きを読む
59

ともまる

2024.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

台風接近中ですが、、、
朝イチの飛行機で久しぶりの佐賀県へ
ところどころ強い揺れがあったけど、
無事着陸
ありがとうANA💙

いろいろ観光して19時頃チェックイン
念願のOND HOTEL
スチームサウナ×1
トンバイサウナ×3

すごく良い😊
最近、外気浴飛ばしてサ室⇔水風呂のパターンが多かったけど、
今日は外気浴もしっかり
最高✨


しかもなんとなく見上げてみたら
星がいっぱい‼️
こんなに⭐️見たの何年ぶりだろ、、、
来て良かったー

続きを読む
63

ともまる

2024.08.05

1回目の訪問

サウナ飯

昨日は山梨県にチェックイン

山梨のドーミーインは2カ所
2007年にできたドーミーイン甲府と
2017年にできたドーミーイン甲府丸の内があります
今回は丸の内の方へ

サ室は安定のドーミーセッティング
水風呂は12℃と見せかけて、15℃😅
露天スペースにアディロンダックが2脚あります

チェックイン後すぐと朝で7セット
平日に泊まる事が多いので、
どこのホテルでもサ室はソロの事が多いですが、
こちらのドーミーは浴室はもちろん
サ室も常に人がいる感じ
女性の宿泊が多いのかも💨

駅から少し遠いですが、
しっかり外気浴ができて
ドーミー甲府丸の内オススメです😊

うなぎ割烹 石水庭 横内

うなぎ

ふわっふわ😋

続きを読む
52

ともまる

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

昨日はドーミーイン掛川
慣れない18きっぷで疲れてたので
朝のみ

浴室の出入りがあるものの、
サ室はずっとソロ
トトノイチェアを置くスペースがないからか、絶妙なトコに1脚💨
まぁ、
混んでなければ問題なさそうだけど、
なんとも落ち着かない、、、
誰もいなくなったタイミングで、
内湯と露天の間に着席

が、
朝から30℃💦
静岡暑すぎる、、、ダメだこりゃ

久しぶりにドーミーイン泊まったけど、
やっぱりいいなぁ😊
部屋に入った瞬間「ただいまー」って言っちゃいそうだった

清水港みなみ

[特選]天然南まぐろ丼

🐟

続きを読む
52

ともまる

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

平野屋サウナ

[ 愛知県 ]

浜松のあのサウナに行くつもりでしたが
良さそうなホテルサウナを見つけたので
予定変更

事前に確認したところ
14〜16時ぐらいまでならOKとの事
ということで、今日も18きっぷ旅🚃

女性は洞窟側
薄暗くて、床激アツのサ室
キンキンの水風呂
老舗旅館にいる事を忘れるぐらい
オシャレな内装
そして、終始貸切でした😊

ラウンジサウナ側も気になるし、
貸切サウナも入ってみたい
また来ます♪
それまでにサ室にタオル敷いてくれてるといいなぁ、、、

続きを読む
56

ともまる

2024.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

青春18きっぷデビューしました♪
ということで、各駅停車に乗って静岡へ

朝6:30に家を出て、
10:30ついに しきじに到着😆
遠かったー
でも、めちゃめちゃ達成感✨

腹ペコだったのでまず食堂
ごはんてんこ盛りの焼肉定食を
残さずたいらげて、いざ浴室へ


フィンランド×1
薬草×3
水風呂気持ち良すぎて、
空いてるタイミングを見つけてはIN
(何回入ったか不明)

薬草サウナのフィーバータイム
水風呂の入れ替え時間にも遭遇できて
大満足😊
記念にしきじタオル買っちゃった♪
ありがとうございましたー

生姜焼き定食

続きを読む
63

ともまる

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナなしのお宿に宿泊なので
少し早めに出発して評判の良さそうなこちらへ

サ室に入ると
顔を完全ガードしてるマダムが1人
おはようございます☀️の声かけのタイミングを完全に逃してしまい
アウェイの中4セット

常連さん達の話題は
来年2月にこちらの施設が休館になったら、どこ行くか問題
こちら入場料400円なんですが、
更に安い380円のトコがあるらしい😅
水風呂が冷たくて気持ちいいトコは900円
などなど、さすが福島
選択肢がたくさんあって羨ましい👍
(全部盗み聞き、、、ごめんなさい🥴)

祝日という事もあって
10時ぐらいになると
赤ちゃんからおばあちゃんまで
浴室は大盛況
逆にサ室は、ソロになるタイミングも♪


今日の教訓
挨拶はちゃんとしよう!!🫡

インター食堂安子島店

タンメン

野菜たっぷり🥕

続きを読む
54

ともまる

2024.07.12

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに花景の湯へ

13:45頃IN
ちょうどサウナマット交換直後だったらしく、
ふかふかのマットに着席
からの、オートロウリュ発動🚿
1セット目から最高すぎ😊

1ヵ月半ぶりに来たんですが、
水量も風量もパワーアップしたような、、、
今日はかなりの頻度でオートロウリュに遭遇したので、10分もいると滝汗💦
こんなにいいセッティングでしたっけ??
回数券買っちゃおうかな😍

セブン-イレブン 川崎よみうりランド前店

レッドブル+アメリカンドッグ

最高の組み合わせ👍

続きを読む
47