絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ごく♨️

2023.03.11

123回目の訪問

昼から3人でゆったりサウナを楽しんだ後、夕方から、牡蠣パBBQ♪
殻付き牡蠣にレモンとすりおろしニンニクがベストマッチ。たんまり牡蠣をいただいたとさ。

続きを読む
7

ごく♨️

2023.03.10

121回目の訪問

サ友とともに、WBCを見ながらの3セット♨️。
サ室内はテレビ観戦のお客さんで満杯。
でも、気持ちいいサ活でしたー。

続きを読む
25

ごく♨️

2023.03.08

120回目の訪問

ポイント交換でゲットしていた有効期間3月末の無料券を使いにこちらに。
この前まで、ポイント交換の無料券は館内着もついていたのに、もう、館内着はつかないとのこと。どんどん、改悪されていく…
と言いつつ、3セット♨️

続きを読む
21

ごく♨️

2023.03.03

119回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごく♨️

2023.02.28

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごく♨️

2023.02.26

117回目の訪問

サ友に誘われ、お手頃サウナとして、今日はこちら💁。
と言っても、今日は総社市でマラソン大会があると言うので、ランナーが多く来るのではないかと予想して、午前中のみの3セット。初回はサ室が満員御礼だったので、かなり驚く。2セット目以降は少しお客さんも減ったので良かったが。

良いサウナにばかり行きすぎると、身体がわがままになりますね…住んでる場所が良サウナ激少地なため、やはりお手頃サウナででも長所を見つけるように努めなくてはと思う今日この頃…

サ飯は、岡山市の「スンドゥブトーフハウス」。サウナ上がりに1番好きなメニュー♪

続きを読む
29

ごく♨️

2023.02.25

7回目の訪問

泊まり明けの朝。
4時前に目が覚める。その流れで、貸し切りikiを1セット♪暗闇の外気浴がまたいい。
その後、カプセルルームに戻りポイ活してたら、またご就寝してました。
最近始まったという8時アウフグースを受けようと思っていたのに、起きたら8時40分。急いで起きて、9時アウフグースだけは体験。ikiアウフグースからのソロの2セットを楽しませていただきました。
スッキリして、朝サ飯は「さか枝うどん」で、かけ小とゲソ天。出汁がサウナ上がりの体に染み渡る♪美味しゅうございます。
さっ、今日は午後イチで美容院予約してんだよな。さぁ、帰ろ。

続きを読む
35

ごく♨️

2023.02.24

6回目の訪問

有給休暇。昨日の祝日と合わせ4連休です。
昨日は昼前に帰宅してからというもの、TVのお守りしかしていなかったので、今日は行動の日。朝イチから映画を見に行く。サ道ならぬ、「湯道」。橋本環奈、可愛かったなぁ。※予約していた席が乗っ取られるという事態があり残念。
でもって、電車で大きな橋を渡り、香川県高松市に移動。高松市と言えば、GTしかありません。まず、高松到着後、高松駅ビル2階「立ち食い寿司七幸」で事前飯ならぬ昼食。これはたしかに人気になるわ、美味し。※1番人気の鉄火巻きが食べられなかったのが残念。この時点でまだ14時前。
お腹も満たし、早々にイン。何が良いって、カプセル利用なら、なんと10時からサウナ利用可なのよー。カプセルルームは16時からだけど。当然、全国旅行支援でインですので、早々にインですわ。昼間は比較的、お客さんも少なく快適。夜に備えて、iki→ソロ→ikiの3セット♪いや〜、やっぱりここは気持ちいい。16時なって、カプセルルームで仮眠。1750に奇跡の起床。1800と1900のアウフグースを堪能。ビヒタロウリュウって、こんな気持ちよかったですっけ?ガンギマリ。大満足♪本日も結構なお手前ありがとうございました。
でもって、サ飯は、前回も利用させてもらった、せんべろ店、「エナジースタンド88」。安くて、美味いと申し分なし😋。
いい旅行になりました。さぁ、明日は最近始まったという朝ウナアウフグースを楽しませていただきます。皆さま、ありがとうございます😊

続きを読む
33

ごく♨️

2023.02.23

12回目の訪問

朝までぐっすり眠れました。ただ、朝7時には、どなたかのアラームが大きくなる。
さぁ、朝ウナです。祝日ならではの朝ワイドショーを見ながら3セット♪
今日も決まりましたね。さっ、帰って何しようかなぁ?

続きを読む
33

ごく♨️

2023.02.22

11回目の訪問

倉敷での職場送別会後、電車で移動して、本日も旅行支援でイン。
送別会では飲み放題でしっかり飲んで、締めにはラーメンまでいただいて腹パンの中、4セット♪今日もガンギマリの水風呂、サイコー。
本日も結構なお手前ありがとうございました😊

同僚の勇気ある決断、新たな一歩に幸多きことを願う。

続きを読む
26

ごく♨️

2023.02.18

10回目の訪問

泊まり明けの朝。ぐっすり眠れました、7時起床。でも、ずっとぼちぼちの音量でずっとテレビつけてた奴いたなぁ…
朝ウナ1セット。からのポイ活。サ友も起きてきて、3セットで大満足♪本日も結構なお手前ありがとうございました😊
サ飯は吉野家の朝牛🐮。気持ちよくて、帰りの電車でまた少し寝てしまいました。

続きを読む
28

ごく♨️

2023.02.17

9回目の訪問

年休消化に向け始動、早退。ダメ社員まっしぐら。
でもって、カプセルイン。
本日はこちら、「ハリウッド岡山駅前」。
15時イン。カプセルルームは17時から使用可能なので、それまで3セットand休憩。本日もカラカラサウナと水風呂いい温度♪
15時からは仮眠をとって、サ友との合流に備える。
サ友到着後、また3セット。お客さんは増えたが、水風呂はより冷えてていい感じ。セット終了後、ミライザカにてレモンサワーまつり。飲んだぁ〜。
サ友は2次会。私はラーメン山富士にて、天麩羅中華で締め。替え玉までしてしまい、腹パンにて本日はお休みなさい。

続きを読む
25

ごく♨️

2023.02.15

116回目の訪問

1セット目は良かったが、2セット目から、ペチャクチャ喋るドラ❌エP多くてゲンナリ…
3セットで退散。
外気が冷えてて、いい外気浴ができる気候だっただけに残念🫤

値上げを前にとりあえず回数券2セット購入💸

続きを読む
24

ごく♨️

2023.02.13

115回目の訪問

普段来ない平日午前中にイン、2セット。意外とお客さんが多いのには驚き。夜にいるジョウレンジジイはこの時間から居るんだ。安い料金で1日中いられたら、施設も溜まったもんじゃないなと思う一方、やることない年金生活者も日々の時間とお金の使い方に苦労してんだなと思う。
ただ、昨年上がったばかりの料金が3/1からまた上がるとのこと。回数券は去年から言えば、5,000円→6,000円→7,000円ですわ…
前回は買い過ぎて余ったから、今回は少なめにしようかなぁ…

続きを読む
30

ごく♨️

2023.02.12

114回目の訪問

ワイドなショーを見終わり、やることなく、近場のお手頃サウナに向かう。この調子なら、2月末までの回数券も使い切れるか?
今日は少し空いている。サ室でもパーソナルスペースは確保できる。「アッコにおまかせ」を見ながら、12分を4セット。今日はサ室温度高め、水風呂温度低めでいい感じ。
ランチは何にしようかと考えあぐねた結果、サ友と一緒だと行けない「天下一品」。噂に聞いていた、こってり天津飯定食なり。世は満足なり。

続きを読む
21

ごく♨️

2023.02.09

1回目の訪問

PayPayまつりで赤穂市訪問。
お昼はお蕎麦が美味しいという「文楽そば」で先飯。カツ丼セットを頼みお腹は膨らんだんですが、もう少し何か口にしたいがそこは我慢。腹八分ですよねー。温か蕎麦のお出汁がおいしかったです。
お昼ご飯の後は、ダイレックス→コンビニ→ユニクロ→シュープラザ→ダイソーとお買い物。こちらの日帰り入浴は平日15時からとのことでちょっと時間を持て余す。
でもって、時間前に到着〜。本日は、『赤穂パークホテル』です。
ちょっと早く着きましたが、「日帰り入浴15時から」は時間厳守。しかも、日帰り入浴だけPayPay使えないという、残念…800円。
脱衣室に入る手前にウォーターサーバーあり。課金式のマッサージチェアーもあり。
脱衣室は籠式ですが、別に鍵式の貴重品ロッカーありで安心。
さて、浴室ですが、暖かい湯船1、露天風呂1、水風呂1、カラン8、サウナというビジネスホテルあるある。サウナがあるだけ良いんですが。
サウナは4人定員のTVあり。温度96℃表示だがそこまで高くは感じない。時計はサウナ12分計ではなく普通小さめタイプのため、見にくい。サウナマットの持ち込み式ではなく、サウナマットもどきがサ室内に置かれている。このマットもどきが小さいので、あぐらを組むと座りが悪いし、衛生的にない気がするのは私だけなのか?
水風呂は小さめで2人入るのは厳しい大きさ、温度は体感16.5℃と言ったところか。この時期なのでまぁ及第点。外気温が高くなると冷えないタイプと思われた。
平日の15時という時間のおかげか他のサウナ客も1人で良かったです♪結局、4セットを堪能。外気浴はととのい椅子がないので、露天風呂横に腰掛ける。
水風呂と外気浴のおかげで楽しませていただきましたが、支払方法とか、サウナマット利用とか、ととのい椅子の設置とか改善できる点は多々あるように思われました。是非、サウナブームになるべく改善いただけたら幸いですねー。

続きを読む
19

ごく♨️

2023.02.05

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごく♨️

2023.02.04

8回目の訪問

宿泊明けの朝、というか深夜。午前2時前に目が覚めてしまう。何故か目がぱっちりなため、即サウナ。カプセルってこれがいい。真夜中サウナは誰もいないで貸し切り状態。ゆっくりと2セット、貸し切りを楽しむ。
その後、カプセルルームに戻り、真夜中の「水戸黄門」再放送を見て、ふたたび就寝。
今度は8時30分に目覚め、朝ウナ2セット。
シャキッとして、帰宅。

続きを読む
33

ごく♨️

2023.02.03

7回目の訪問

ばっちり仕事して(本日は早退も、定時ダッシュもせずに、少しだけ残業までしましたよ)、お馴染み全国旅行支援でイン。実質400円の巻〜❗️

今日はこちら、「ハリウッド岡山駅前」。前回と異なり、サ友は参戦せず、単身戦。
テレビを見ながら3セット。水風呂も体感16℃で気持ちいい♪
外気浴を楽しめないのだけが残念…
本日も結構なお手前ありがとうございました😊

サ室で見ていたテレビで、回転寿司が話題となっていたので、お寿司が気になりましたが、単身参戦のため、お寿司もなぁと。お馴染みのレモンサワーまつりは単身では予約すらできず、本日は質素に安居酒屋。「にっぱち酒場大五郎」。変わった髪型の店員がいるのかと思ってしまうのは歳のせい。居酒屋飯を楽しみました。
さ、サウナに戻っておやすみなさい😴です。

続きを読む
29

ごく♨️

2023.01.31

5回目の訪問

お泊まり明けの朝。
6時前に起床。ちょっとポイ活してからの起き抜けiki サウナ1セット♨️。朝焼けの空のもと、王様の外気浴でバチバチ。
小腹が空いたので、近くの「さか枝うどん」にて朝食うどん。
さっ、10時チェックアウトまで、後何セットしようかな。

続きを読む
55