ごく♨️

2024.09.08

2回目の訪問

サウナ飯

岡山市にご用事。
事前サ飯(昼食)はうどん名玄。お昼時間ですが、意外と空いてましたね。と言っても、デフォルトで並びますが。注文は小うどん、ゲソ天、ゆで卵。こちらは私の注文デフォルト。若干ながら値上がりしましたね。小うどんが300円でした。それでも安いんですがね。
ほんでもって、昼食後にこちらにイン。久しぶりです。本日の男性は南側の方、森の湯がある方。昔の記憶が薄らいでて…おぼろげながら、ここは外気浴&露天風呂が充実した施設と認識してましたが、そのとおりでしたね。
日曜日なので全体的にお客さんが多かったです。
まず、14時のミストサウナイベントに挑む。前、こんなのあったかな?でも、正直言って、しょぼっ…不完全燃焼。高濃度水素ミスト?イベントって唄わない方がいい。
2ndセッションで高温サウナ。湿度高め、温度低め。こんなんだったかな?正直、クサっ。前は臭い印象はなかったのになぁ…TVで気を紛らわすが、集中できず。ここ、サ室内でタオルを絞る客、多っ😢。だからなのかなぁ…
サ室内の様子が見えない→ドアの開閉が多い→サ室が高温にならない→お客さんが長く入る→パーソナルスペースが確保できずに隣と近い→サ室内の動線がない→集中できない、ってな具合の悪循環ですね。
断念して、水風呂。表示は14度でしたが、体感では16.5度。こちらはそこそこいいが待ち発生。
外気浴は充実の広さ。風も感じられた。ただ、お客さんに対して、ととのい椅子が足りてないので、露天風呂のふちに腰を下ろす方がいっぱいで、全くもって風情はない。そんな中でも、森の湯という露天風呂は周りと遮られていたので良かったです。
もう1セッションしたいところですが、あのサ室の臭いで気持ち悪くなりそうなので、結局、不完全燃焼で退散。全体的にキレイではあるんですがね。キャパオーバー状態。もう来ないかな。
本日はチョイスミス…いい点もある施設なんですがね…残念😢

手打うどん 名玄

うどん小、ゲソ天、ゆで卵

合計550円。安いんですが、かつお節が無くなったのが残念。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.08 21:22
1
名玄美味いですよね!私もごくさんのサ活を見てお気に入りになりました☺️県南のナフコの近くのこちよも美味いですよ! ほのかの湯…💦人多い、客層悪い、マナーに関して改善向上しようという気が店側にさらさら無い、悪い意味でザ「岡山」という施設だと認識しておりますw
2024.09.08 21:45
1
よこよこ よこよこさんに37ギフトントゥ

よこよこさん、ありがトントゥです。 お体、大丈夫ですか?よこよこさんのサ活、楽しみに読ませていただいていますので、残念です。お大事にしてください。 岡山にも同じようにマナーを気にされている方がいて嬉しいです。岡山サウナマナーが少しでも良くなって、いい施設が増えることを願っています。 こちよ、岡山市南部に行くときに楽しんでみます。情報、ありがとうございます😊
2024.09.08 21:52
1
ごく♨️さんのコメントに返信

ありがとうございます😭 サ禁中は皆様の際活を拝見して、復活を楽しみにしているところです(笑)ルールやマナーを守って利用している方が、嫌な思いをしないようになって欲しいところですね☺️
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!