渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
完全にサウナのテーマパークでした。ずっとワクワクしてた。奇数日の今日、女性側はwoods。ちゃんと書くとすっごく長くなりそうなので、特に良かったところを^^
どの場所でも待ちのストレスがゼロなのが快適。
2階は手前のヴィヒタサウナが、woodsの中で1番人気そうでした。たくさん吊るされてるヴィヒタの間をくぐっていく。これか、ヴィヒタ集中カウンター!定員3名。特に奥の席がややリクライニングになってるので最高。
2階の水風呂は体感15°くらいでいい感じの冷たさ。後頭部までしっかり水がくるので、寝ながらの水風呂新感覚。
3階に登って扉を開けると、静かな感動...!ここが渋谷って忘れちゃう。大自然!わ〜って言っちゃった。
いちばん好きだったサウナが3階のテータサウナ。暗〜い空間に広い座面、お茶のロウリュをして、その縁に足もかけられる。
それといちばん楽しかったのが、3階にあるかけ湯がわりの装置、ガッシングシャワー!紐を引っ張ると、上にある お湯の入った桶が傾いてザバーンっと勢いよくかけ湯される!これ楽しい!
からの160cmの水風呂。こっちは18℃くらいでまた違う気持ちよさ。頭まで最高です。
外気浴できる広いデッキスペースもたくさんあって、天井の隙間からくる風の心地よいことったら。視界に緑が入って、またもや一瞬ここがどこか忘れちゃう。
そこかしこにある「115度」。これ、本当ですね。本当〜に丁度いい。115度で過ごしすぎて帰りの電車も多分115度で帰りそう。
ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら