ささ湯

2025.07.06

1回目の訪問

お初です昭島富士見湯♨️

朝から高校生の部活観戦⚾️
午前中から異常な暑さ。試合中も何人か足を攣ってその都度試合が中断したり
こういう暑さはサウナとも違うからね
変革の時期に来ているのかも…
ロウリュイベントだって熱波師によっては途中退室して戻りもOKだったり。換気したり氷配ったり🧊
時代に合わせてスタイルを変えている
頭の固い高野連はどう思うか

汗を流しに球場から近くのこちらへ
13:20in
初見だと券売機でどれを買っていいのやら
受付氏に教わり入浴に加えサウナと展望デッキみたいのを購入。まあサウナ入れたらあとはなんでもいいけど😌
黄緑のゴムリングみたいのを受け取る
(後で分かるのだがこのリングの色で利用サービスの区別しているみたい)

浴室入っていきなり飛び込んでくるのがファンキーでポップなタイル絵。すごいなコレ😳
招き猫から零戦まで…。コンセプトは謎だが全体的にピンク色が多くとんがっている
レディーガガにでも依頼したのかしら
富士見湯だけに富士山全面の期待を大きく裏切ってくるw

身を清めたら先に水風呂!
コ、コレは…。サウナ後にまた

サ室へ
一段3人で3段。9人定員か。最上段には仕切り板が施されお籠り可能。ならば上だ😁
ここ奥行きがありあぐらかけるのが嬉しい
熱源は2つ。遠赤ガスストーブと焼きストーンのストーブ。後者がロウリュ可能
アロマ水と水のバケツが2つ🪣
相客もいたのでまずは様子見とプレーンな熱さを体感。ダブル熱源だから汗の出は言うまでもなし💦7分ほど

改めて水風呂へ
入った瞬間に18℃を感じ、からの水温計を二度見。ホントに20℃なの😳
最初はスッキリ気持ち良く羽衣が出来れば体が水と一体化
それもそのはず貴重な地下水が期間限定かけ流しなんですもの。出れないよコレは😇
う〜ん、まだ7月だけど今年の水風呂オブザイヤーに選んでよろしいでしょうか😁

休憩はせっかく料金払ったので空デッキへ
多分ここを登れば良いと思うのだが…
なんだコレ‼️
目隠しバッチリ日除けしっかり。ダックチェアやハンモックが並ぶ極上外気浴空間😂
大阪の白玉温泉のベランダ外気浴みたいな
最高じゃない!これ金取れるよ(いや取ってるよ)。ゆるい風を感じながら昇天😇

2セット目。脱衣所休憩してると不自然なロフトに気付く。どうやらここ使うには別料金が必要らしいのだが…。利用時間見ると夜明かしと言うか泊まれるの?マジで🤨

4セット
水風呂は想像以上だったけど他にも色々とスゴくて…。多摩のバケモノ銭湯ここに有り♨️
また来たいけど夕方は混むんだろうなぁ

ささ湯さんの昭島 富士見湯のサ活写真
ささ湯さんの昭島 富士見湯のサ活写真
ささ湯さんの昭島 富士見湯のサ活写真
ささ湯さんの昭島 富士見湯のサ活写真
ささ湯さんの昭島 富士見湯のサ活写真
ささ湯さんの昭島 富士見湯のサ活写真
ささ湯さんの昭島 富士見湯のサ活写真
ささ湯さんの昭島 富士見湯のサ活写真

立川マシマシ

マシライス400g

西山ダディダディと語感が似てる。サウナ後に食べると気分はラッコ飯だね🦦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
9
118

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.07.06 22:07
3
ついでに夜通し営業してるので、深夜や早朝も入れる駆け込み寺のような有難い銭湯なのです🥺昭島はお水良いんですよ。昭島の湯楽はチラー通しの14℃程ですが、これは逆に水温表示より優しい肌あたりで、これもまたずっと入っていられます😇サウナもカラカラの100℃で、上段奥席は輻射熱もありジリジリ来ます🤤良い意味で湯楽品質じゃないですw
2025.07.07 12:56
3
早朝🦦さんのコメントに返信

銭湯で夜通し営業ははあんまし聞かないですよね 。それでいてサ室、水風呂、外気浴のレベルの高さ!ちょっと衝撃でした…。昭島湯楽!また良い情報をありがとうございます😁。拝島駅からも歩けそうなんでイキタイぽちってきます…、って早朝さんしっかり湯楽のトップサ活🤣
2025.07.07 14:06
2
ささ湯さんのコメントに返信

長文タラタラめんどく🈂️活で代表サ活GETしときました笑🤣最近ちょっとサウナー不信wでしてつい笑😎
2025.07.07 14:56
2
早朝🦦さんのコメントに返信

狙ってGETはお見事👏。にしても早朝さんのサ活はもちろんの事、今回の様なイキタイ欲がくすぐられる補足解説で多摩の温浴施設を見直す良い機会になっております😁。結構未訪問施設が多いので計画的にイキタイものです!
2025.07.07 15:26
2
ささ湯さんのコメントに返信

内容が💩でも文字数制限いっぱい使えば選ばれちゃいますからね〜🫣笑 多摩は最近まで(熱い)サウナ不毛地帯でしたし🤫超名店となると多くは無いかもですね。あとは有名な境南浴場もあるし、未訪ですが第二喜多乃湯の湯の水風呂が気になってます🤤
返信3件をすべて見る
2025.07.07 09:20
2
高校野球大好きです😄 なんか観に行くとエネルギーをもらえる 感じがして… うちの息子も中学まで野球してましたけど、 高校はまさかのバドミントン部(笑) 中3の時に顧問が変わってやり方が  合わず野球嫌いになってしまいました… でも高3の時に「やっぱ野球やっとけばよかったな… なんでゴリ押ししてくれなかったの!!」と言われ 😱😱😱😱となりました(笑) その息子も工業高校を卒業し、 4月から研修で兵庫に行っております そのおかげか今年のセンバツの決勝 息子と観戦しました😄 甲子園に連れて来てくれて ありがとうって言ったら… 「キモっ!!」って言われました(笑)
2025.07.07 13:03
2
石坂さんのコメントに返信

顧問が変わって野球辞めるって結構あるあるみたいですね…。それ思うと指導者との相性一つで高校三年間もガラッと変わるわけで🤔。息子氏、甲子園観戦に招待なんて優しいじゃないですか😌。親からしたらカタチは違えどある意味連れて来てもらったと取っちゃうかな笑
2025.07.07 13:21
1
十数年前に長男次男が挑んだ夏の予選を思い出しました。一瞬の輝き🌟
2025.07.07 14:37
1
やすだ選手さんのコメントに返信

甲子園の本戦より夏の予選が好きって人も多いですよね〜。エラーしまくろうがコールドなろうが一生懸命に勝るものなし!まさに一瞬の輝き✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!