サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
京阪のる人おけいはん🚊
京都方面へ移動
う〜ん駅も通りもコンビニも、どこも異国の観光客でいっぱい😳
GWって日本独自の文化なのにねぇ
目立って聞こえてくるのは大陸の言語🇨🇳🇰🇷
歩道はいっぱいだしちょっと疲れてくる…
でも逃げ道があるのよねぇ😙
今宵の宿ルーマプラザへ
16:40in@カプセル泊
宿泊受付の3階に上がるとズラリ並ぶキャリーケース群
もちろんカプセルは満室🈵
GWもあり7100円(朝食付き)となかなか…
まあ池袋のあそこや横浜のあそこに比べたらまだ安いかと考えたり
館内着に着替え浴室へ
この時間の入りはそんなでもないかな
皆さん風呂に入りながらも上半身乗り出しテレビの阪神戦に夢中🐯
身を清めて階段を上がり露天エリアへ
いつも通り狙いはFサだけ
先客5名。結構いますね
入ってすぐに肌で感じる抜群の高湿度
もう座り位置はどこでも良いかな
ドア近くの下段に座る。ロウリュウ無しでも汗の出は極めて良好💦
ウヒョヒョと9分ほど
14.2℃の水風呂で一気に冷やし、またいで20.2℃のぬる水風呂で弛緩。たまらん😇
(更に隣の信楽焼風呂へ移動も有り!)
休憩
インフィニティやリクライニングは全埋まり
残念、だがまだ手はある😏
階段上がって屋上へ。ダックチェアを確保
ここはルーマの最上階だけあり風がビュービュー。水滴も飛び一気に乾燥
隣の美泡風呂に入りたかったがDQが2組も…。彼らが退いてからにしよう
2セット目には同志によるロウリュウ
上段ストーブ前に座ったのでヤバいかなと身構えるも心地良い熱さ😌
ゾーンに入ったのか12分いれたよ
途中に全裸ジュース休憩🥤
露天エリアに立つ自販機
小銭入らず、キーバンドのバーコードで一発購入
流れで買っちゃうんだコレが
6セット
最後にようやく空いた美泡風呂で温まりシメ
DQ多数も逃げ場はいっぱいあるからね
細かい泡が気持ちいいこと🫧
メインサウナは明日の朝にしよう
多分空いてるだろうしね
さてお腹が空いた
外出るのも面倒だから今宵はレストランで飲みまーす🍺
男
昨日かけてる人見て三杯は多いかなと思いましたが施設側も容認している適量なんですね!チャンスあればチャレンジしてみます😅
ありがトンです!上野エリアはインバウンド勢が金出すの分かっちゃったからそれに乗っかりそうな…。浅草化しそうで心配です😂
トントゥも😉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら