ささ湯

2025.01.25

3回目の訪問

サウナ飯

ベッスパ改めバーデーンガーデンに来たよ♨️

9:25in@朝得コース4h館内着付き1600円也

浴室は空いてたけどサ室は上段全埋まりと盛況。宿泊組の退館前朝風呂だと信じたいが…
タイミング良く出る人と入れ替わってテレビ近くの上段に納まる
これよコレ長めに入れる優しいヤーツ☺️
玉汗はポツポツと浮くのに熱さはしんどくない。部屋の中央ではHARVIAの双子ストーブが獅子奮迅🔥
11分ほど

水風呂は12.8℃!
足指がジンっとする冷たさ。効く〜🥶
一気に冷やして、さてガラス越しに露天外気浴も見られるが…
やはりここ来たらカルターサウナよ😉
(内気浴が捗る冷却室的な)
涼しい部屋でゆっくりと湯冷まし
粗熱が取れて肌がサラサラになる。復活!

2セット目は掛け水だけして外気浴へ
陽は出てないがそれ程寒くはない
所沢の風に吹かれてゆるりと仕上げ再度カルターへ
室内の掲示でサウナ室からカルターまでの幾つかの流れを紹介。今回の様に外気浴からのカルターもあれば、王道の水風呂挟んでやせっかちなサ室からの直行もあるみたい
このフローチャート、どれを選んでも最後のカルターできっちり仕上がる。選択肢にハズレなし!
なんかバッドエンドの無いサウンドノベルみたいな☺️

浴室内のぬる目バイブラも試してみる
もうねこのブクブクが気持ち良すぎて🤤
敢えてイスを求めなくてもこのまま浸かって休憩とするのも有りでしょ(頭上からはミスト噴霧もあるし)
そうフィニッシュの型は人それぞれ
こうなるとサウナや水風呂も休憩のためのアシスト役なのかなぁ😌

6セット
よそと比べて必然休憩が長めになり長い時間浴室にいたかな。だがそれがいい🫵

残り時間は飲んで食べて時間使い切り🍺
ホントゆっくり出来る施設。こうなると久々にカプセル泊で使いたいもの。夏場の水風呂からのカルターは最高だろうなぁ

予定:近場の所沢航空公園球場で高校野球埼玉大会の予選を見てからこちらに泊まり
(地元の所沢商業と熊谷商業か上尾あたりの
古豪対決ならなお良し)
サウナを数セットしてから外出
酒場放浪記でもおなじみ、プロぺ商店街の銘店"百味"で飲み🍺
戻って深夜サウナを存分に楽しみ就寝
よし次回はコレで行こう!

ささ湯さんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真
ささ湯さんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真
ささ湯さんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真
ささ湯さんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真
ささ湯さんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真
ささ湯さんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真

ザンギ(黄)定食他

関東だとザンギはなかなか食べる事ないからね。ご飯がバサバサだったのは残念…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,12.8℃
0
117

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!