ささ湯

2024.11.26

22回目の訪問

サウナ飯

しごおわで池プラへ

17:10in@3時間コース
ラスイチ回数券で入館。また仕入れないとね
渡されたキーバンドは34番。惜しい…

おっ、エレベーター内には冬メニューの掲示
もしやと(後で)過去の写真と見比べると…
やはり昨年、一昨年と全く同じ三品
まあ伝統という事でw
そして皆んな大好き料理長の笑顔も☺️

浴室はこの時間帯にしてはそこそこ入っている
ささと身を清めてサ室へ
先客5人。空いてますね〜
テレビ前2段目にあぐらで
テレビはNスタ。丁度サウナ特集☝️
噂の人気施設、所沢のキング&クイーンに密着だ!
こいつはスゲ〜や。施設内では神保町ボンディのカレーも食べれるみたい🍛
などとテレビに夢中になり時間経過が早い
汗がブリンバンバンボン💦
10分ほど

汗切りはいつもの凶暴なヤツ🚿
なんとシャワーカーテンの上部、ひっかけ部分がいくつか破れている
応急処置なのか、生きてる穴に複数の留め具を掛けているから使いづらいこと…
これあまりの水圧の強さにビックリした人がカーテンを強く引きすぎ、慌てて脱出し破れたとかかな?
いずれにしても設備は優しく扱いましょうね😉

水風呂は15℃といつになく冷たく回転率に貢献。体感も数字どおり
これ近々12〜3℃突入もあるのかな

体を拭いて脱衣所に移動
個人的には玉座の位置付け、自販機脇ビッグファン前席を今日もゲット
これで今日の勝利は確定だ🏅

さて、いつもは自分のペースで回るので特にオートロウリュにはこだわらないのだが、今日久々にぶち当たった🤩
くらって気付いたのが注水後💧
パンカールーパーの類がないから蒸気が室内に回るのがゆっくり。私の定位置、部屋の端だと特にワンテンポズレて熱さを感じる
なんだ来ないぞ、まだか…。あっ来た!
と、焦らされてる様でなかなかに楽しい😏

6セット。いわゆる半ダース(1ダースへの道は険しい🤪)

腹減った〜。レストランへ
厨房では料理長がスタッフ達の賄いを作っているみたい。自慢のロマンスグレーが見え隠れ
今宵は季節ものということでカキフライをいただく。フライも良いけど生ガキも食べたくなるなぁ😙

最後にあつ湯で温まり退館
外は雨。思ったより降り出し早いな☔️
寄り道せずに帰りましょ

ささ湯さんのカプセルホテル&サウナ 池袋プラザのサ活写真
ささ湯さんのカプセルホテル&サウナ 池袋プラザのサ活写真
ささ湯さんのカプセルホテル&サウナ 池袋プラザのサ活写真

カキフライ定食とオロポ

タルタルソースが嬉しい😃 次回はお酒も解禁したいねぇ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
5
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.26 22:37
2
惜しいですね~😁3時間的半あれば1ダースも可能ですよ🤣🤣またの挑戦をお待ちしております!😎キリッ!✨
2024.11.27 12:20
1
こーじさんのコメントに返信

一つの施設で1ダース…。鍵はシーソーにあるのかなと密かに考えておりますが😅 正直しんどいかなと思いつつも、こーじさんがどんな景色を見ているのかも気になったりして笑
2024.11.27 13:30
1
ささ湯さんのコメントに返信

そうですね。前は毎回休憩してたんですけど、やっぱり水風呂浸かりたいなぁ~😚と思う方が勝っちゃって😅基本サ旅中で途中にアウフがなければ3又は4シーソーして1回休憩のパターンが多いですね。なので1ダースはすぐなんですよ。1施設での1日Maxはなにけんでの3ダースですね🤣🤣
返信1件をすべて見る
お疲れ様です。 ささ湯さんのサ活記でシャワーの作法を学んでから行かないとビックリしちゃいますよね😅 キンクイも良いけど池プラも最高😀
2024.11.28 10:23
1

あの高水圧設定は他で見たことないのですよね🚿 設置からずっとあんな感じなのか、はたまた狙って調整しているのか…。少なくともキンクイにはなさそうなシャワーですね🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!