ささ湯

2024.10.20

11回目の訪問

サウナ飯

泊まりからのおはようございます☀️

昨晩は心配していた脱水症状による痙攣も起こらず結果よく寝れました
(もしやかなしばりって霊的な事ではなくコレでは?)

6:30起床からの朝ウナ
浴室は空いてて快適
昨晩は入らなかったメインサ室から
こちらもがら空き。2段目であぐら
室内健全に明るい
この部屋の主役ikiストーブもこうかっ!とばかりに仁王立ち
やっぱikiはビジュアルがカッコいい😁
湿度もいい塩梅で汗もしっかり💦
なるほどここが若者グループを一手に引き受けてくれるから屋上のFサが混まないのね(←言い方)
8分ほど

出てすぐの水風呂でサクッと冷やしたら屋上へ
もちろん今朝もFサに入ります😁
昨晩とは一転して湿度低め
座面に敷かれたマットも交換直後なのか激熱にあらず。直尻でも大丈夫
と書いていて、そっか屋上エリアは深夜帯は閉鎖していて6時スタートだもんね😅
これは貴重な時間帯ですな
9分ほど

水風呂で冷やしたら大判タオルを使いリクライニグへ
風が強〜い😳
肌の水分が一気に飛ぶのはいいけど、その後はタオル無いとちょっと肌寒いかも
これがチョー気持ちいいか限界に近いかは個人差なんだろうけど笑

次セットはこれを教訓に水風呂カットを敢行!
汗を流したらそのままリクライニグ外気浴へ
これが当たり🎯
火照った肌をビル風が一気に冷ます
内側は熱を保ったままなので冷と温のせめぎ合いがたまりません🤩
これ冬場には使えそうですね〜

5セット

ハラヘッタ〜
そう、朝食バイキングをしっかり摂るまでが宿泊サ活です😤
見ているとルーマは司令塔のベテランスタッフが全体を見回しバシバシ支持するのが見所
「はい、春巻き揚がりました〜」
「豆腐のネギお願いしま〜す」
ありがとうベテラン姐さん
あなたのおかげで快適な朝食を楽しめます☺️

毎度のことながら大満足!
さーてもうちょっとサウナ入ってから退館しようかな

ささ湯さんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真
ささ湯さんのサウナ&カプセルホテル ルーマプラザのサ活写真

朝食バイキング

カレーには温玉を入れてみました🍛

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃,14.3℃,17℃
0
122

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!