天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
朝から保土ヶ谷球場で高校生の部活を観戦
もちろん対戦する両校のOBでもなければ関係者でもない。ただのファン
ホント日本人は高校野球が好きですね⚾️
早く汗を流したい
久しぶりに最寄りの満天の湯へ(駅2つ先)
言うまでもなく神奈川を代表する人気施設
土曜昼間なんか漏れなく混んでるだろうと警戒も…。待ちなくすんなり入館😳
13時in、会員割引920円也
浴場は結構な入り。でもこれくらいなら
ささと身を清めてタワーサウナへ
入り口前には混雑目安のモニターが!
これは便利ですね😊
室内は意外や空いている
下段は勿論、歯抜けで上段にも空きは散見されるが…
ビビりつつも5合目行ったれ⛰️
おおっ!オーリュウ無ければキツくないぞ
と言うか肌にビシッとくる湿度が良い塩梅😌
これは汗が止まらないやつ💦
後半はへばって3合目に降りたものの、無音のテレビ見ながら8分ほど
この水風呂に入りたかったのよ😁
ミントの効いた鮮やかなマリンブルー
ほえ〜と首まで浸かりながら注意書きやら効能の貼り紙を見る
何々、水風呂はサウナサンと管理方が同じですと…。あ、長崎サウナサン先週行ったとこ!そう水風呂が超気持ちよかったよ!
とテンションが上がる(自慢すまん😅)
外気浴
露天に設置された各種イスは埋まり気味
ならばと前回学習した寝湯の奥。扉を開けて椅子が縦列に並ぶ隠し通路へ
やっぱ空いてた!
風はなし。今時分が暑い盛りなので大整いとはいかないがまずまずの仕上がり👌
合間に風呂も
人気の炭酸泉は長居組多数でびっちり
近くのイスで様子見
空いたタイミングで滑り込むと
なんとコイツは気持ちいい♨️
…申し訳ない。ミイラ取りがミイラに
私も長く浸かっちゃうのだ😇
夏季限定、露天のぬる湯も気持ちいいこと!
先の炭酸泉もそうだけど、30℃超えの猛暑日にもなるとは体温に近い湯をカラダが欲っするのかな🤔
塩サウナ
蒸気も熱々だし、何しろ塩が細かくサラサラでまぶしやすい🧂
ただ座面は4席なので競争率高し
この時間帯の塩サ連戦はキツイかな
タワー5、塩1
体重計乗るとガッツリ絞れており、タワーサウナとの相性の良さを実感した次第
途中からは3合目ばかり座っていたがそれでもしっかり汗かけた💦
席が空けばワシワシと登る常連勢には圧倒される。一番上はさぞかし熱いんだろうなぁ🔥
次回は6合目に行けたらいいなぁ
と宿題を抱えつつ退館
外出たらクソ暑くてすぐ戻りたくなたよー😂
男
やっぱ土門は谷津は何気に相性良いと思いますよ⚾️。攻略の鍵は山田よりむしろ殿馬がいかにかき回すかとみてますが…、ってビギさんドカベンボケが細かすぎ〜🤣私もサウナハットに切り込み入れて不知火みたいにしようかな笑
ここ、かき氷のシロップを選んでかけ放題なんですよね😁意識したわけではないけど夏っぽくなりましたね🍧勢いよく食べて頭がキーンとなるやつ😱
かけ放題なんですねー✨ シロップたっぷりですねー🙆✨ キーン😂😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら