鶴の湯
銭湯 - 東京都 調布市
銭湯 - 東京都 調布市
鶴の湯(調布)へ
先月以来の利用。馬活大敗から癒しを求めて立ち寄るいつもの流れ😂
17:15in財布に優しいサウナ付き520円也
身を清めてサ室へ
今日はそういう設定なのか或いは故障なのか、なぜかずっとフィーバータイムだった(温水シャワーが常に出っ放し)
とは言え室温は大きく変わらず、湿度が増すだけでキツさは全くなし。12分計も無いので出るタイミングに迷うほど
ひとしきり今日の馬券の反省をしたり
サウナ出たら掛け湯にだけにし、体を拭いて脱衣所を横断
前回見つけてすっかり虜になった外気浴(喫煙スペース)へGOだ!
流石に今日は寒いかと思ったが水風呂カットした効果もあり良い塩梅😇
最初は火照った肌からもうもうと湯気が立ち、そこから汗がひいて肌がサラッとする
そうなったらまた繰り返すしか無いのだ🤩
ラドン湯の後も外気浴
揉兵衛で温まってからも外気浴
もちろんサウナ後も…
コイツは癖になるとひたすら往復。なんかこれ水風呂いらないね
素晴らしき節約サ活👍
でも最後にもったいないからと水風呂入ったらまさかの15℃と極上!
危ない危ない。あやうく損するとこだったわ
季節連動型の水風呂は冬場のこれがあるからたまらない!
夏場に「ぬるい!」だの「お湯と変わらない」発言はホントに申し訳ないっす🙇
手のひら返す訳ではないけど、冬場の水風呂然とした冷たさには脱帽です👏
(これでプラマイゼロでどうでしょう?)
3セット
気持ち良かった〜
これで心身共にリセットして明日からの仕事に向かえます。ありがとう鶴の湯
そうだ!もしこの冬シーズンに雪降ったらまた外気浴しに来てみよう⛄
楽しみだな、キマるぞ〜
男
府中→鶴の湯が定番化しつつあります😅ビギさんはパンサと共にでしたか!いや良いと思いますよ🙆馬券わ飛び越えて強い逃げ馬がいるとレースが締まって面白い!
それそれ!レースもサウナも楽しめたらプライスレスなのです😤でも財布が軽いという現実は夢じゃないんですよねコレ😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら