ささ湯

2023.10.12

4回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりでココネ築地

ホントはもっとハイペースでイキタイのだが、仕事の兼ね合いでなかなかそうもいかず。17:25in
受付のキラキラしたお姉さんにチケットを渡しタオル入りバッグを受け取る。
ココネ最初の楽しみ☺️

今日も今日とて浴室がら空き
なんと湯船にお一人だけ😳
こりゃ後続が来る前に早くサウナ入ったろと手早く身を清める。

そしてサ室は…
またもや無人!
からの1セット目が誰も来ずに貸し切り!
もうこれで元とったも同然🤩
(なんと浅ましい…)

最上段に座ると102℃。
ただキツさはなくむしろマイルド寄りかも
静かなサ室。
ガラス越しに見える浴室に動くモノは皆無
17時台でこれだから平日昼過ぎなんかはさぞかし空いてるんだろうなぁ🤔
9分ほど

水風呂15.4℃。15度台は初めて!
入りやすかった17前後も好きだが、数字のインパクトはやはりあるね😅
もしや季節に合わせて下がっていくクチか?

もちろんイスも楽々確保
と言うか座っているのが私だけ。こうなると長っ尻したくなるが、いつどっと混み出すか読めない…。
ここは吉田類氏の立ち飲み屋の教えに倣い、早めに次のセット(二軒目の店)に移ろう

3セット目からは少しずつ浴室内の人が増えだす。それでもサ室水風呂、休憩イスも待ちなし。まだまだ穴場のようだ

ただ今日はお喋りグループが何組かいたのがなぁ…
静かなだけに余計目立っちゃうのよね

5セット
最後は炭酸泉でシュワ〜🫧
そうそう3段目の最奥。ストーブを見下ろせる角席が熱に包まれ最高でした。人気席だけど今後は積極的に狙っていきたいもの

無料ドリンクでしっかり水分補給して退館。
もう、迷ったらココネだね😉

ささ湯さんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真
ささ湯さんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真

笠岡らーめん TAKETONBO

鶏味噌ラーメン、瓶ビール

味噌は冬季限定みたいです。もう冬メニューの時期か…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.4℃
8
136

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2023.10.13 07:27
5
このラーメン屋行ったことないけど、みんなココネの帰りにラーメン食べてるね。
2023.10.13 17:04
2
kentaroさんのコメントに返信

周りは寿司屋ばかりですからね…。どうなんでしょ、皆さんサ飯をリーズナブルに済ませたいのかと😅
2023.10.13 16:39
4
ささ湯さん〜狙ってる時間が良いのか、日頃の行いが良いのか😁とにかく羨ましい〜(笑)迷ったらココネというか東京行ったらココネですね~(笑)
2023.10.13 17:15
3

YES!遠征するなら是非ココネへ😆私も泊まりには興味あるんですけどね〜。サウナのビジター利用が抜群に安いので当座はこの使い方で笑
2023.10.13 17:08
3
私の行く時間ですが…、現状は宿泊者より断然ビジター利用者が多いような気がします!ホント空いてます🤩色々と共感いただき嬉しい限り!
2023.10.14 08:09
2
ささ湯 ささ湯さんに37ギフトントゥ

いいペースでココネ活してますね! 私も来週から仕事が少し暇になるので夕早のココネ狙ってみようと思います! 偶然出来たら嬉しいですね😉
2023.10.14 20:05
0

ありがトンです!平日夕方は空いてて最高で😃そうですね、タイミング合えば!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!