サウナ&カプセル サンフラワー
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
久しぶりにサンフラワー
10:45in@90分コース
いつもはシゴオワなのでこの時間帯に入るのは初めてかも
清潔で明るいロッカーで脱衣。そのまま浴室へ
入ると御年配の常連数人がイス休憩中。
夕方との違いはヤング層がいない点。全員ソロ客と見たが…。静かで良いですな☺️
ささと身を清めドライサ室へ
おっ上段コーナー空いてる。有り難く
室温100℃ながらもキツくなく長めに入れそうな予感。これが塩梅の良さでしょうな
テレビが通販番組だったのが残念。この時間帯だと仕方ないのか…
常日頃からスポーツ中継とサウナは相性抜群と言い続けている。特にサンフラワーは相撲や野球中継見るには最高の環境なのだ
明日だったら大相撲秋場所の初日なのだが辛抱たまらず来てしまった次第。誰かチャンネル変えないかな…
9分ほど
水風呂は蛇口全開17℃。広め浴槽は1人なら縁をまくらに大の字可能。今日は空いてて何度もしたった😤
休憩は体をよく拭き浴室を出る。バスタオルを腰巻きにしていつもの脱衣所丸イスへ。
今日は幸運にも同じ狙いの人がいない為全セットで脱衣所休憩完遂
やっぱり空調効いたここが好きだな😌
ふと自販機を見るとマッチの塩レモンソーダ味を発見。こんなのあるんだ!
試したいがハズレで不味かったらやだな…。でも気になるな〜と、迷うこと3セット目にえいやっと購入(硬貨要らず、キーバンドで買える)。
グビリと飲ってから自販機を見ると同商品に「売切」の赤ランプが点灯。なんとラス1だったか!このラッキーボーイが!
こうなると有り難みが違う😙
飲んでるマッチも余計に美味く感じるから不思議だ🥤
あれです。ビュッフェ形式のレストランでラス1のスペアリブをゲットした気持ち(もしくは丸亀製麺で最後のかしわ天)。
裕福な家のBOY &GIRLには些細なことでも庶民の私には嬉しい一幕☺️
5セット
今日はスチームをパス。天井のキラキラジュエルは次回の楽しみに回しておきます💎
正午に近づくとちょい混みくらいに。
90分キッチリ使い切りで退店
次回来店は相撲かラグビーWCか、はたまた日本シリーズか天皇賞秋か⁈
スポーツ中継に合わせてみようかな〜🤔
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら