【閉店】極楽湯尼崎店
温浴施設 - 兵庫県 尼崎市
温浴施設 - 兵庫県 尼崎市
西国行脚の最後に立ち寄り。極楽湯尼崎店へ
人気の極楽湯グループ、系列店初訪問。
13時in。サウナ付きで490円と破格
(シャンリンボディソは別購入210円)
シューズキーと脱衣ロッカーは100円リターン式。見るとロッカーも正方形や縦長と色々なタイプがある。荷物が多い遠征民にはありがたい
浴室広〜い!
他の極楽湯と比較は出来ないがどこもこんな感じなのだろうか🤔
カランにて小袋のソーシャンを切って身を清める。むぅ、泡立ちがイマイチ…
なおカランは豊富で銭湯でおなじみの固定式シャワー以外にホース式もある。お好みで😌
脇目もふらずにメインサウナへ
おおっタワー型か!
5段座面の広いサ室。左右に分かれた遠赤ツインストーブが絶賛稼働中🔥
テレビと12分計、室温計も有り。4段目へ
お、これ湿度高くないかい?
入って間もなく片腕に汗が浮く💦
テレビを見ながら蒸されてると画面下に掲示物が。なんか受信の関係でNHKとサンテレビが見れないとの事…
これは由々しき事態!
NHKがダメなら来月からの高校野球をサ室で見れないし、サンテレビは阪神戦の中継が数多く組まれてるのに…。土地柄早めの改善が求められます🐯。9分ほど
水風呂が最高なのですよ😆
深い!冷たい(17.5℃)!そして広い!
そりゃキッズに対して泳ぎ禁止をイラスト付きで促すわ(ただし潜りオッさん多し😫)
休憩は露天スペース行ってみたけど何せ暑い🥵。施設が日除ネット張ってくれたけどそれでも外気が暑い!
ところが爺ちゃん達はそれを楽しむかのようにあえて日向で甲羅干し🐢元気だ事😅
一段高い能舞台的な板の間には爺達が陽射しを避けて熟睡中。満席。
もうね、風呂サウナではなく寝にきてるのかと…。まあ490円だもんね。多少フリーダムな使い方になるのはしょうがないか
こっちには露天の岩と一体化して寝る爺。
俳優の麿赤兒に激似だがまさか御本人ではないだろう。しかしよくバランス保てること
ラムネ湯に浸かりながら元気な爺達を見ていると、釜風呂の入口に何やら掲示が…
どうやら当面の間釜風呂の利用が禁止との事。理由は釜風呂内部で利用客による迷惑行為が起きたからみたい😓
文面には警察と連携して対応するみたいなくだりも。こ、これは😱
う〜ん、なんか料金安いのも考えものなんだな🤔
3セット
最後にイヤなの見ちゃったけど風呂もサウナも大変良ござんした。これは再訪ありそうですね。釜風呂も入りたいし(サウナとしてね)
さてTokyo帰りますか🚄
男
アマでサンテレやNHKが映らないのは致命傷ですね~😁。これは早く直していただかないと(笑)。それにしてもかき氷うまそうですね~🤤。西国行脚お疲れさまでした~
ささトンありがたく〜😆テレビ事情は最近なのかずっとなのか…。阪神大好きオヤジ達には致命症と思われます😂この旅で🍧何杯食べたことやら笑。クソ暑かったけど雨降られるよりは全然マシです😤いい旅でした!
虎大好きオヤジ達の気持ちを代弁したったりました!確かに麿先生似は温浴施設に多いんですよね😅スキンヘッドにダンディ口髭の痩身を見ると、もしやとテンション上がります!プレジではその手の問題は一切無し!だったはず…
久々の四国でした!私もカプセルホテルのサウナくらさか知らないので、まだまだ開拓できそうです☺️みかん氷は缶を丸々一つ開けるのでお得感ありますよ〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら