ささ湯

2023.02.17

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

仕事終わりにセントラル

平日の夕方は初めて。17:05in
結構待つかなと覚悟はしていたが、意外にもすんなりご案内。浴室もガラガラのラッキーサウナ🤞
ならば混雑する前に一気に稼ぐぞ〜

身を清めて自慢の高温サウナへ
こちらも空いチャンスで先客お一人。上段(3段目)へ。
うん、間違いないこの熱さ!体中の毛穴が全て開いているかの如く汗が吹き出す💦
備え付けのナイロンタオルで擦ったあとでこれだから、垢すりした後なんてそれこそ毛穴大解放祭りになりそう。こちらでは叶わぬ夢だがそれでも妄想してしまう。7分ほど

水風呂は一気に冷却14℃!
サ室とのバランスが最高なのよ🤩

休憩は脱衣所鏡前へ
今日も天井エアコン、柱扇風機、床サーキュレーターによる三所攻めを甘んじて受ける。そしてサービス麦茶。こりゃたまりまへん🫠

少しずつ人が増え、3セット目にはついに満席。詰めてもらって中段へ。下段の皆さんの背中にはビッシリ玉汗。頑張ってるなぁ、そろそろ出るのかなと見ていると背中越しの上段組2人が立ち上がり、汗だるまで退室
壁一枚隔てた水風呂からは先に出たおっさん達の全くエロくない喘ぎ声が聞こえる。オオッ〜とかクウッ〜みたいな。
いいねぇ、たまんないだろうなぁ🤤
よし、私も数分後には続くぞ!

水風呂でアヘったら奥の小部屋で全裸スポーツ新聞タイム!(バスタオルは巻いてるけど)
誌面は間近に迫ったWBC一色。メジャー組だとオータニさんはもちろんだが私は経験豊富なダルビッシュ有に期待!
そのダル、日ハムやMLB時代の大活躍は記憶に新しいところだが、個人的には若生監督の元、優勝に近付いた東北高校時代が特に印象深い。あの年はダルビッシュもそうだがメガネッシュことリリーフの真壁君、イケメン捕手の森君とタレント揃いだったな…

などとスポーツ新聞に夢中になっているとスタッフが「あと10分でマット交換します」とわざわざお声がけ。有難や〜、交換前に入ろっと。気遣いも満点ですね!

5セット終えてマット交換。最後の休憩をしていると今度は「マット交換終わったので、良かったらどうぞ」とまた声がけ頂く。
フカフカマットを想像しこんなの入るしかないでしょと、ダメ押しの1セット追加☝️

いやはや華金に最高のご褒美サウナになりました😆

さて神センも営業終了まで最後の一月半
やはりラストは長年支えてきたであろう常連方にいっぱい入って欲しい。
でもねでもね、私の様な新参も混むの承知でやっぱりイキタイ!

すんません、もう数回だけ入らして下さい🙏

ささ湯さんの神田セントラルホテルのサ活写真
ささ湯さんの神田セントラルホテルのサ活写真

二代目 らーめん 谷瀬家

ラーメン(麺カタメ、油オオメ)、ライス

気になってた家系ラーメンに初in!うんまいよここ🍜ライスおかわりしてスープおじやにしてもうた😇

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
0
145

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!